おはようございます!
uniです⸝⸝⋆
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
*30代共働き夫婦
*55坪の土地を購入し注文住宅を計画中!
*予算オーバー予定 泣
*素敵な家づくり&節約・貯金の両立が目標★
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
完全にプライベートな内容です⸝⸝⋆
新居に関して興奮する嬉しいことがあり、
思わず書いています^^
わが家は分譲地に家を建てます。
土地を買った時には
周りに家はまだ一つも建っていなくて
どんな人が住むのか全く分かりませんでした。
不動産屋さんやHMからは
分譲地は似たような世代の人が多くて
暮らしやすいですよ☺︎と言われました。
けれど、
そんな環境でも建築前・建築中・建築後の
ご近所トラブルはよく聞く話。
どんな人たちがご近所になるのか
分からないのは不安要素の一つでした。
ですが!
なんと昨日♡
新居のお隣さんは
わたしの友人夫婦
ということが発覚しました!♡♡
ものすごい偶然!!

こんなことってありますか?

打ち合わせ帰りに土地を見に行ったら
隣のお家はすでに着工されており、
ふと看板を見たら施主名に友人の名前が
書いてあってびーっくり!!!
えええぇぇぇえぇええ!

と思わず叫んでしまい、
工事関連の方たちが
一斉にこちらを振り返ってしまいました

休憩中のようでしたが
ご迷惑をおかけして申し訳なかったです( ˃ ˂ )
でも同姓同名なだけで別人?
即確認をしたら
やっぱり友人夫婦で、
お互い大爆笑でした

友人といっても
ちょっとした知り合いとか
気まずい人とかそんなんじゃなくて、
とても大事な友人なんです

わたしの青春時代を
いろんな意味で色濃く思い出深くしてくれた
大切な友人!
この友人ならたとえスッピンパジャマを
見られても全く恥ずかしくありません
笑

そんな間柄です♪
同時期に家を建てることは
知っていましたが
まさか隣だなんてもう!びっくり!!
両親も友人を知っているので報告したら
〇〇ちゃんなら安心だねぇ、
よかったねえ^^♪
と大喜びしていました

お互いにどんな家を建てるのか
いつ完成か教え合いましたが、
隣家との窓問題や柵問題って
結構重要なことですが、
その対策も十分立てられそうです

そもそもお互いの家側は
窓が見えても柵が透けてても
全く気にならないね〜なんて話したり

親しき仲にも〜なのでちゃんと対策はします✧
コロナ禍で憂鬱なことの多い家づくりですが
家完成がこれまで以上に楽しみになりました

土地が決まるまですったもんだあり
最初に狙っていた土地は諦めたりしましたが
このためだったのね

と思っています♡
間取りは確定させましたが、
あと少し内装については迷えるので
楽しく迷いたいと思います

むしろ友人に相談したい

今日は休みなので
たくさん家のことを考えたいと思います♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました


