こんにちはuniです⸝⸝⋆



*アラサー共働き夫婦
*55坪の土地を購入し、注文住宅を計画中!
*予算オーバー予定 泣
*素敵な家づくり&節約・貯金の両立が目標★





なんだか連日ぐちぐちな
内容になるのですが…。




住宅ローンをお願いする銀行の
担当さんがすごくダメ人間です滝汗





初対面ではにこにこと感じの良い方で、

・銀行の支店長も経験した
・住宅ローン業務に何年も関わっているので
    安心して任せてほしい

と言われて私たちはとても安心していました。
でもこの方、いろいろとやらかしてくれました。






銀行員さんはお金を扱うので
キッチリしてるイメージがあったのですが
天然なのかなんなのか打ち合わせのたびに


・資料の持ち帰り忘れ
    → 自分が忘れたくせに私たちに持ってこいという
・記入ミスに気づかず訂正が必要になる
・打ち合わせ日の日程の連絡を忘れる   
     こちらが指摘しても「そうでしたっけ?」
 ・謝罪はメール

というのがあって、
カケラも信用できませんえーん




わたしは「えーこんな人が担当なんタラー
と落ち込んだのですが
主人は「ありえん!担当変えてほしいムカムカ
とめずらしく立腹。普段温厚なのにね






まあまあ もう一回様子見ようよ
となだめたのですが、
先日銀行担当さんとお会いした時に
我慢できなかったようで

「〇〇さん。これまで資料を忘れたり
連絡ももらえなかったり
毎回問題があったじゃないですか。
〇〇さんにとったら日常の仕事かもしれませんが
こっちは初めてなんです。
このままじゃ不安なんです。
もうちょっと当たり前に仕事してもらえませんか?」


とめちゃくちゃ怒った顔ムキーで言っていて。



普段文句言うのはわたしの担当←だし、
主人は外ヅラ良男さんなので
こんなこと言うなんてめずらしい!!!
とわたしはもうびっくり滝汗


しかも主人は一旦怒ると本気で怖いアセアセ
この雰囲気はやばい…と思って 
フォローしようとした私が言ったこと ⬇︎







「まあまあまあ!
仕事ってね、出来る人と出来ない人がいるんだよ
しかもね!人ってなかなか変わらないんだよ!
だから仕方ないよ!」


…え笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なぜか
めちゃくちゃけなしてしまいました笑い泣き笑い泣き
フォローしようとした私が一番ひどい笑い泣き


「担当さんは仕事できない、
そしてこれからもそれは変わらない」
ってわたし言ってますよね滝汗


主人が怒ったのにびっくりして
訳わからんこと言うたー笑い泣き笑い泣き



しかも主人は怒ってたけど
言ってることは間違いじゃないし
喧嘩口調だったわけでもないから
フォローする必要なかったのにー!




いやー意味わからんことしてしまった笑い泣きアセアセ
ごめん担当さん滝汗






でも、主人の怒りは伝わって
はじめてちゃんと口頭で謝ってくれました。


それはそれは気を遣っていただいて
帰りのお見送りの際もペコペコ主人に
謝ってくれていました。





これできちんと仕事してくれたらいいね!
と話しながら帰りました。








数時間後…







銀行員
「すみません、
資料の書き方を間違えていたことに
気がつきませんでした。
訂正印をもらいにご自宅に伺っても
いいでしょうか?」










はああああああああああ?!ムキー


ふざけるなー!!!!
言ったそばからミスかよ!!
もうこいつダメだわ…ムキー



書いた書類全部間違ってて
関連資料は全て訂正印つき。
なんか…ガッカリ。

わたしの仕事できない認定は
全然間違ってなかったムキー
むしろもっと言えばよかったムカムカ




こんなダメ行員さんていますか?えーん
次回は土地決済の日にお会いしますが
担当変わってください!お願いします!!
てお願いしようかな。



ハウスメーカーとの付き合いもある
銀行のようなので
営業さんにとりあえず相談してみよう。




仕事できない人回さないでくださいえーん






私たちの家づくりの担当者、
今のところまともな人が少なくて
落ち込んでいますタラータラー




はあ。
愚痴ばっかり不満ばっかりで嫌だなあ。







今日は主人が夜勤でいないから
時間いっぱい調べ物します!



最後までお読みいただき
ありがとうございました。