こんばんは、uniです⸝⸝⋆
現在、こんな間取りで話が進んでいます

【1階】
見えにくくてごめんなさい。
皆さんの写真はなんであんなにキレイなんでしょう??
この間取りどうでしょうか?
わたしたちの希望は
こんな感じ↓
洗面所脱衣所はスペースの問題、
バルコニーはコストと手入れの面からやめました。
図面にはありませんが1階に外干しスペースを作ります。
ほとんどの希望は
叶えてもらっています。
ただ、
【1階】
⚫︎ダイニングテーブルとリビングのスペース
無駄が多いような気がする。
⚫︎トイレと手洗い場が遠い…。
⚫︎家事動線これで大丈夫?
⚫︎収納少ないよね?
⚫︎和室なくて後悔しない?
【2階】
⚫︎バルコニーなくて本当にいいのかな?
⚫︎子供部屋小さいかなあ。
⚫︎収納少ないよ!
などまだまだしっくりきていない
ところもあります。
好きな間取りではありますが
「わが家だからこそ!」みたいな
そういうのがどこにもないのも気になる。
それに関して何も希望出してないから当たり前←
何にも分からない素人は
本の収納やゴロゴロする場として
リビングにロフトがあったら…

なんて考えたりしています。
とりあえず1階と2階に共通の
「収納が少ない?」問題に焦点を当てて
模索してみます。
坪数はもう少し増やせると言われているので
その辺も含めて考えよう。
必要なところに必要な収納のある、
散らからない家を目指したいです⚐
何かアドバイス、御指摘ありましたら
いただけたら嬉しいです( ;ᵕ; )♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
それではまた\( ˆ ˆ )/