どのHMの営業担当さんも
熱心にお話ししてくださいますが、
約束を守ってくれない人が多い
と感じています。





約束って言っても
まだ話し合い初期の段階なので
明日必ず連絡します
明後日届くように郵送の手続きをします
って言う簡単なものです。






簡単だからこそ、
え、そんなことも守れないの?
と不信感が…(›´ω`‹)
話が進んだらもっと重大な約束事があるでしょうが
それ、守れる…?大丈夫?と思っちゃいます。





こっちも連絡来るかもと思って
待ってるから尚更。
仕事や家事の合間にもすぐに
携帯取れるようにしてるのに(´・_・`)
楽しみにしてる連絡なので
ガッカリ感も倍増。笑








わたしと主人の仕事も
人を相手にするものですが、
やや特殊な領域。

どんな些細なことでも
「約束を守る」ということは
信頼関係に大きな影響を与えると思うから
余計にそう感じてしまうのかも。







そもそも、HMの営業さんって忙しい仕事だし、
即日なんてわたしたちは求めていません。


忙しすぎて連絡できなかったっていう
言い訳をするのなら、
初めから「明日必ず」なんて言わずに
『近いうちに』とか『近日中に』
て言えばいいのにな、と思います。
自分の首絞めてるだけじゃないかー(´・_・`)







スーモカウンター が紹介してくれた
HM4つのうち、1社さんしか
連絡を守ってくれる人がいません。笑



こんなことでグチグチ不満を言う私は
心が狭いのでしょうか( ꒪⌓꒪)

「担当者」との相性も重視したいので
ついつい厳しめ視点になってしまいます。






こんなことで悩みたくないー!
家を作るって大変ですね…。