先週の金曜から3日間、パパさんが研修にて不在だったため家事全般をやるハメことに…。

 

この2年間のダラ奥生活が身につき過ぎて、久しぶりの家事全部を一人でこなすのはかなりの苦行笑い泣き

 

 

中でも一番激務だったのが料理ナイフとフォークゲッソリ

2年間、あんまり料理してなかったから時間がかかるわ、手際は悪くなってるわで


3日間✖️3食分… ずーーーっとキッチンに立っていたような気すらするえーん

 

 

しかも、我が家のポテトさん、野球部に入ったため週末は時々試合があったりする。

 

今回もパパが不在の時に限って、朝、7時半集合の弁当もちお弁当

 

・・・チーン

 

 

なんとか朝5時半に起きて、殺人級に眠い中、お弁当を作り上げ&集合場所まで無事送り届ける!!

 

 

お嬢のリクエストを聞いて、メインおかずはエビフライニヤリ

「お弁当作ったで〜」とドヤ顔で褒めてアピールをすると「ありがとう爆  笑」とちゃんと気持ちを込めて言ってくれましたにやり

 

(母親も人間やし、やっぱり褒めてもらわないとやる気が出ないよね〜。と思うのデス。)

 

 

でもその後、雨が降って試合が中止になり、頑張って作ったお弁当も家で食してましたけどね。

 

 

いや〜今回まともに母親業を復活して感じたのって、『家事ってなかなかの重労働!!』ということ。

 

これを毎日こなしている全国のおかーさんたち、ほんまにソンケーするわ。

 

 

これを気にもうちょっと母親業を復活させよーかなあと真剣に考える…

 

が、結局、パパが帰宅するとあっという間にいつものダラ奥生活に元どおり。

 

 

「あ〜わたしってやっぱ生粋のダラなんやー」と強く自覚。(笑

 

 

でも、もうちょっと料理はやってこーと思ったのでした口笛

 

 


仕事中、きれいだったので思わずとった夕焼け後の空


日がすっかり長くなったねー