次女(3歳7ヶ月)、

満3歳から通っていた幼稚園に

この度入園いたしました!!


今年から

入園児が少ないためか、

クラスが4→3クラスになって、

かなりの人数の保護者が顔見知りひらめき

誰かの弟くん妹ちゃんだったりで

知ってる人だらけ。

ついでに

幼稚園の先生のお子さんもいるし。

次女ちゃんは

幼馴染とは離れてしまったけど

昨年度のような登園しぶりもなく、

するするする〜と

新クラスへと吸い込まれて

登園して行きましたOK


新しいクラスの担任は

保育園クラスから来たばかりの

わかーーい先生と、

大ベテランな先生とのセット担任。

いいんだか悪いんだか泣き笑い

とりあえず静観します。


そして、数日遅れて

新2年生の長女ちゃんも、

歩いて登校してくれました!

初日はわずか3時間ちょっとほどですが。


こちらも私立あるあるで

引き続いて同じ担任の先生ラブ

ありがたい!

ややこしい長女のことを

ちゃんと理解してくれている、

公正な先生でよかったです拍手



どちらも

クラスも担任も心配はなく

新しい年度をスタートすることができ

母は安心しております。

はー

久しぶりのひとりな時間!

ハッピーでしたピンクハート



3月は

長女の習い事の大きな発表会があり、

それも二つも…

2月から土日はほぼお休みなく

走り続けてました炎

発表会前のちょっとしたお休みで

気が緩んだのか、

次女からの風邪をもらい拗らせ、

死にかけました魂わたしが。

そのまましばらくして長女にもうつり、

発表会に出られないかも不安

と心配しましたが。

病院の風邪薬を飲んだとはいえ、

私の半分にもみたない療養期間で、

あっという間に全快し、

万全の体調で発表会に参加拍手

若いってすごいね気づき


ちなみに私はまだ

その風邪を完治できずに引きずってます…

とにかく咳と痰がしつこいピリピリ


年度末の大きな発表会があるこの習い事は

いまやっと1年経ったのですが、

かなり気合を入れて取り組まないと

やっていけないことがよくわかったダッシュ

普段は週に1回しかないのに

週4くらい通い詰めたわ…

それも旦那さんの協力が

あってこそな感じでガーン

発表会の当日なんて、

旦那さんも仕事で呼ばれてしまって、

観に来てくれたママ友にも頼る始末…

なんとか無事終わってよかったよ…

来年はもうそのつもりで炎

今年は調整がうまくできなくて、

他の習い事もフルでいれてたから

長女はヘロヘロに………

来年への反省点‥備忘録メモ



そして

割と勉強も頑張った!


学校からの宿題は、

  • ドリル1冊
  • 絵日記1枚
  • 音読、英語の音読
  • アルファベットプリント5枚
  • 一行日記毎日
  • お手伝い(お風呂掃除)毎日

自宅学習で、

  • 公文(英語)
  • 英会話教室のドリル1pまたは宿題
  • Z会国語のみ
  • とくととくいになる算数
  • 百ます計算足し算引き算
全部やると1時間くらい。
その日の調子で増やしたり減らしたり。

あとは
英検Jr.のシルバーも受けましたOKOK



あまりにもどこにも出かけなさすぎて

申し訳ない気持ちになり、

朝思い立ち、弾丸で母娘の3人で

隣県の水族館へ行ってきました!

行って帰っただけですが…

娘たちはそれだけで

大喜びしてくれたので嬉しかった指差し



今年の春は

娘も私もとっても別れが多かった泣くうさぎ

仲の良い、付き合いが長い、

そんな特別な方たちとの別ればかりで

なんだかおきてきぼりになるような

寂しい気持ちでいっぱいで…

なかなか気持ちが浮上しない…

身体もくたくたでいつも疲れていて、

気持ちもどんより魂

整体に行っても行っても

肩がバッキバキに固まっているし、

夜はよく眠れないし…

多忙だし

とても大事なイベントばかりなのに

うまく気持ちを前向きに整えられなくて

右往左往してましたあせる


4月に入って気持ちも一転。

いろんなことが終わり、

すっきりしましたキラキラ


長女はまだ離れたお友達のことを

まだそこにいるかのように話していて。

胸がぎゅっとなるけれども。


また今年度も

自分のペースで頑張っていこうOK