今日はアトリエで午前中鑑定でした。
実質、仕事初めって感じでしたー(〃´ω`〃)
2002年も宜しくです~✨

  ☆  ☆  ☆

以下は昨日のブログの続きになります☆

(HPの[からだのケア]のページとほぼ内容は同じです。)

  ☆  ☆  ☆

無農薬の国産薬草がメインの低温テント蒸しです。

時間:15分~20分(最長で30分)
テント内温度:37~39℃程度

期間:2002年2月末 迄

持参していただくもの:バスタオル2枚 

その他注意事項:
女性のメイクは確実に流れますので、施術後のメイク用品は必要です。

一回につき一名様しかご利用になれません。

Oリングテストによって使う薬草が決まるため、ご希望に添えない場合があります。

期間中は500円です。

3月からは金額変更となります。

アクセサリーや眼鏡は外してのご利用となります。貴重品は御自身での管理をお願いします。

  ☆  ☆  ☆

以下は個人的な感想です(* ´ ▽ ` *)

どちらかというと、低温系ミストサウナのような感じです。

なので、メチャクチャ熱い!のが、お好きな方より、じっくりのんびりリラックス系、がお好きな方に向いている気がします。(ФωФ)

県産ひのきのスノコで作った縁台を椅子がわりに使います。
横長設計なので、体育座りもあぐら座りもできるため、足先まで温まります。

施術後は何処かへお出掛けせず、自宅でゆっくりできる日の方が良いと思います。( ノ^ω^)ノ

  ☆  ☆  ☆

施術後3時間程度はシャワーや入浴を避けた方が肌から良い成分が吸収されやすいと云われています。

施術後はお風呂に入らないという人も多いです。
気になる方は先に自宅でシャワー等を
済ませておくといいかも知れません。(* ´ ▽ ` *)

因みに私の娘達はお風呂より暖まるので、そのままその日は入浴無しで寝てしまいます。
安眠できるらしいですよ~( ノ^ω^)ノ

長々と二日に渡ってお読み下さりありがとうございました。

それではまた~( *・ω・)ノ


HPはコチラ