今日ね、
2015年11月、ちょうど3年前に使ってた手帳を見つけました照れ








久しぶりに読んで思い出しました。

2015年はどん底の真っ只中だったなあって。








相談した友達が
引きすぎて絶句するくらい
最悪な出来事があって、






メンタルはどんより。






毎日を過ごすのが辛くて
何のために生きてるのかわからなくて
意味もなく涙が溢れてきて
精神科にも行ったことあったなあ。









2018年の私から
2015年の私に、
声を大にして伝えたい。







『アンタ絶対大丈夫だから!!!!






3年後のアンタは


生活もどんどん変化していってて
毎日幸せを感じられてて
心から笑えてるから!!!!



だから安心してね!!!』

って。












落ち込んでるときは
とことん落ち込んでOK!






泣いてわめいて
息がうまくできなくなって


全てから逃げたくなっても全然OK!!






人に愚痴りたかったら愚痴ってOK



溢れる感情は抑えなくてOK!!!!







ただその時自分の事は決して否定しない事!!
泣いてる自分、友達に愚痴ってる自分
毎日力が出ない自分、笑えない自分
『最悪』って✖️をつけない!!






『今は笑えなくてもしょうがない、しょうがない。』
『泣くのもしょうがない、しょうがない』
全部の感情を許す。








泣いて泣いて泣いて、
顔シワシワになって
頭痛くなって
散々落ちて落ちて落ち込んだら






結局自分で前に進むしかないって気がつくから。







ずっと、
止まってうずくまってた場所から、
光の方にゆっくりゆっくり歩き出す。







最初は弱々しくて、
自信もなくて
すぐにまたメンタル落ちるし
やっぱり泣くし




ふりだしに戻されるけど









毎日少しずつ少しずつ
本当に少しずつ少しずつ少しずつ。




前に向かって歩いていく。










3年前の辛かった出来事がなければ
絶対に出会えなかった今の自分。







あの時のワタシ。
幸せになることを諦めずに
いてくれてありがとう。









そしてここもまだまだ、
道の途中。








これからもっと変化するよ!!