おはようございます
少し前の記録ですが…
5/14(水)、娘ちゃんの授業参観でした
旦那くんと二人で並んで、
近くで見てたのに…何回も手を挙げてたのに
発表することができませんでした
生徒が35人近くいたら先生も大変だぁ〜
教室の外には一人一人の絵が
みんな同じテーマで描いてるんだけど…
娘ちゃんだけなぜか4コマ漫画風w
…さすがです
2025.4.3~4.6
続きです
軽く軽食を食べたあとは…
12:40Safari号という
バスに乗りました(無料)
バスに乗って…約30分間、
Safariゾーン見ることが出来ます!
草食動物エリアは歩いてみることも
できるのですが…何せ左足首を捻挫してたので
たくさん歩く事は困難なので
約30分間…冷暖房の効いたバスの中で
ゆっくり動物たちを見ることが出来るので
休憩がてらいい感じです
13:20鳥の楽園
鳥との距離が近くて…
良かったです
14:00カバフーディングに参加
500円で餌2個を購入して…
カバの口に投げ入れました
2人ともちゃんとあげれてよかったね
前もって予約すれば、キリンとか象とかサイに
餌をあげれるツアーもあるんだけど…
すっかり忘れてて直前でも参加できるカバさんに…🦛
その後は…約束していた動物の乗り物
ジェットコースターとかメリーゴーランドとか
乗り物もあるんですけど、なかなか良いお値段…
一回200円のこちらに落ち着きました
休憩がてら…
14:40もう一度サファリ号に
最後に、もう一度パンダさんに会って…
まだお食事していました
パンダさんは起きてる間はほぼ食べてる…
パンダの食事時間は1〜12時間!!
起きている間はほとんど食べてるらしい
いつも竹食べてるなぁ〜と思ってけど
そういうことだったんですね
最後にお土産を買って…
16:20退園
〜17時までだったので、
開園前から閉園まで楽しめた〜
長い時間滞在したなと言う気分です
一通りは見れたかなと…大満足!!
その後は今日の宿へ
片付けようとされてたウェルカムドリンク
よかったらどうぞ♡と
サービスしてくれました
疲れた体に紀州の梅酒が染みます
やはり本場の梅酒…とてもおいしかった!
今日の宿は…
お部屋から海が見える
18:10ホテルバイキング
今日もゆっくりご飯を
食べることができて幸せ〜
お庭には桜も咲いていました
温泉に入って…
寝る前のお部屋からの景色
夏場はプールもやってるみたいです。
露天風呂からも…
イルミネーションが見えました
多分こういうキラキラ系のホテル?に
泊まるのは初めてだったので…娘ちゃんが
お風呂キラキラだったねぇ〜
と言っていました
この日も疲れて早々と就寝
旅行3日目と続きます…