7y4m*マイコプラズマは大変! | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



おはようございますニコニコ



暖かい11月が終わり…

短い秋が終わり、冬になりましたね…

これは10月の写真にっこり



娘ちゃんの運動会が終わり、

私の東京研修も終わりましたスター

↑ディズニー行って来たよ〜また別で書くね鉛筆



セロハンテープ置いてたら…

指を固めてきた息子くん真顔



……ん、なに??



って思ったら…



え?…スパイダーマンだよ!!




え?なんで?、、見たことないですやん無気力



保育園で教えてもらったらしい…

保育園情報すげーーー拍手

と感心しちゃいました




紅葉紅葉紅葉




さて、だーーいぶ前の話ですが、

記録として残させてください鉛筆



娘ちゃんのマイコプラズマ闘病記です病院



始まりは…

8/21 19:20 (38.1度)

8/22 かかりつけ医🏥16時(38.8度)

コロナ•インフル検査→陰性



夏休みということもあり、学童をお休みして、

祖父母の協力のもと過ごす日々…


8/23 7:30(38度)、12:30(38.4度)

8/24 7:00(37.3度)、23:00(39.3度)

8/25 7:00(39.5度)、12:00(37.1度)

8/26 6:30(38.4度)、12:00(38.1度)

8/27 7:00(38.7度)

かかりつけ医🏥9時マイコプラズマ→陰性

8/28 6:30(38.2度)、21:00(37.4度)



いよいよ8/29〜二学期始まるから、

その前にもう一回かかりつけ医受診して

検査したけど、陰性真顔


8/29〜30は台風で臨時休校台風



8/31 10:30(38.7度)

かかりつけ医🏥11:40


学校始まるし、結果は陰性だけど

マイコプラズマかもしれないから、

一番効く薬を出しときますね〜

ってとりあえず薬を飲んでみる!



9/2始業式

朝は熱なかったからとりあえず登校ダッシュ



9/2 21:00(38.2度)

9/3 7:30(37.1度)、20:00(37.8度)

9/5 10:00(38.5度)学校呼び出し

かかりつけ医🏥14:30 紹介状貰う



とりあえず登校するけど、

食欲ない、元気ないまま…

いろんな検査しても陰性…

熱もずーっとあるわけじゃなくて

上がったり、下がったり、

症状といえば咳と発熱もやもや



治る気配ないので、

大きい病院で見てもらおう!と

紹介状をお願いしました鉛筆




紅葉紅葉紅葉




9/6 (金)総合病院🏥8:30(38度)

21時(38.1度)

朝イチ8:30に行って

終わったの13:30だった…無気力



血液検査、レントゲン検査、一通りして

マイコプラズマだろうと…



長引く咳と発熱、検査のしても陰性…

肺の奥の方に居て、ずっと悪さする

まさに隠れマイコプラズマでした鉛筆



前もらった薬と違う薬を処方してもらい

また月曜に受診することに…


土日はとにかく元気なくて、食欲なくて、

解熱したけど…薬の副作用??



9/7 嘔吐あり

9/9は朝食、昼食ほとんど食べず

9/9 総合病院🏥8:50(36.9度)、嘔吐

9/10 (36.4度)嘔吐、学校呼び出し無気力

→救急で受診

たくさんではなく、胃液に近い感じ

土日では嘔吐なし、食欲はあり



嘔吐は薬の副作用かな?と思いながら

救急で見てもらったら、

『便秘ですか?』だって

…え!!?

多分、違うと思いますが…

『薬は変わらず飲んでもらって構いません』

だいぶ辛そうだけどな…



吐き気止めの薬を飲ませながら


9/11 35.8度ピアノのレッスンへ🎹

9/12 バレエのレッスンへ🩰


と少しずつ回復していきましたOK




紅葉紅葉紅葉




8/21〜9/11まで

約20日間の戦いでした無気力



長かった〜



途中ただ学校行きたくないだけかな?

とか思ったりして、

『病は気からだよ!!』って

つい言ってしまう自分には

深く反省してます真顔真顔



キツい時、病気の時は

しっかり寄り添ってあげれる

ひとになりたいものです日本国旗