おはようございます
喘息で…8月22日から
学童保育を休んでいる娘ちゃん
熱が上がったり、下がったり、、
宿題を早々に終わらせて…
暇を持て余しているようでした
台風の影響で、来週から新学期だよ〜
元気に頼みますよ〜
2024.8.12~8.14
7歳3ヶ月♀♡5歳1ヶ月♂を連れて
韓国に行ってきました

今回の韓国旅行で
宿泊したホテルの記録
我が家のホテル選びのポイント
①立地の良さ
バス停、駅から出来るだけ歩きたくない!
②バスタブ付き
ゆっくり湯船に浸かりたい!
③広さ
パッキング出来るスペースが欲しい!
場所は明洞で探していました
他の候補は…
・ホテルグレイスリーソウル
(12歳以下のお子様は基本1名しか出来なくて、添い寝が不可…ベッドが三つある部屋でも子どもは基本一名だったw謎)
・ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
・相鉄フレッサインソウル明洞
(7歳以上は大人と見なされるため、それに合わせた部屋を選ぶとちょっと高かった)
どこも人気のホテル〜
結局こちらのホテルに…
素泊まりにしては…高いのかな?
いや、そんなモンなのかな…??どう?
公式での画像はこんな感じ
2021年出来たばっかりだから…綺麗
AppleStore明洞の上にあるホテル🍎
9階がフロントなんだけど…
9階で基本乗り換えないといけなくて、
それが唯一のマイナスポイントかな〜
直通あるんだけけど台数が少なくて待ち時間長いww
で、私達が泊まった1314号室
動画しか撮ってなくて…こんな感じです
目の前がロッテ百貨店だったよ〜
洗い場ないけど、バスタブ付き〜
洗面台、広々〜
トイレはドアなし
事前に泊まった人のレポをYouTubeで
見てたからわかってたんだけど…
ファミリールーム系の部屋には
USBの充電器があるみたいだったので
今回は変換器は持っていきませんでした
正しくは持ってない、購入してないんです
良かった点は…
・各階ウォーターサーバーある
地味に助かる、ペットボトルの水も貰えた
・コインランドリーある
洗濯3000W、洗剤500Wだったよ
・スーツケースを測定できる
チェックアウト前にに予め旦那くんに
測りに行ってもらったから、空港で慌てず済んだよ。
空港会社ごとの重量も表示もあった

・WAOPASS設置あり