





9月19日(火)平日の朝です
泊まった部屋(34階)からの景色
新幹線もバッチリ見えるよ〜
九州ではこんなに長い新幹線を
見る事は無いので…大人の方が大興奮
7:30朝食バイキング
4歳から〜料金が発生するので
2人合わせて2800円(@1,400円)
2人とも全然食べないのに…元取れない
2、3泊目は別ホテルだったので…
贅沢にタクシー移動
歩くと片道20分ぐらいかかるので、
大きなキャリーケースを抱えて朝からきついなぁ〜
9:20ホテル到着
荷物を預けて、子ども達の分のチケットを
追加で購入
レゴ・ジャパンのオフィシャルパートナー
だったので…子どもにはクーポンとか
プレゼントがもらえました
駅まで歩いて、名古屋駅から電車で30分
10:40レゴランドジャパン到着
入口はハロウィン仕様でした〜
とにかくこの日は暑かったので、
人気のサブマリン・カルチャーおかわりして…
近くにあったスクイッド・サーファー
並んでみたら、意外と時間かかった
息子くんは乗らない!と言ったので
私も一緒にお留守番⭐︎
どこもかしこもLEGOで可愛い
喋ったりするから子ども達も大喜び♡
その後、ロスト・キングダム・アドベンチャー
乗って…(屋内のアトラクションを優先的に乗るw)

お昼は一旦外に出るか迷ったけど…
ファクトリー・サンドイッチ・カンパニー
で簡単に済ませる
といっても1時間くらいはかかるのよね〜
13:30〜のレゴランドⓇニンジャゴー・ライブに
僅差で間に合わず…
この日は11:00〜と2回公演しかなかったのに…
オブザベーション・タワーに乗って…
まだ全然行っていないエリアがあることに
気づく!!
14:00ワークショップ〜ハッピーライフ〜
事前予約してたワークショップに参加
これはめちゃくちゃオススメ!!
動物とか人気ですぐにいっぱいになってた
ギリギリ予約できたのに参加
娘ちゃんの分しか予約してなかったけど…
暇だからって息子くんも参加できて
涼しみながら…30分間夢中でLEGO
持って帰ることはできないけど、
レゴって作る過程がのが一番楽しいから…
子ども達もすんなりしてた
〜5歳までのジュニア・ドライビング・スクールと
6歳〜ドライビング・スクール
去年行ったユニバにもこういうのがあって、
自由に運転できるから、子供たちは大好き
でもそれぞれ並ばないといけないから…
結構時間かかりました
(2人合わせて14:30〜15:30)
娘ちゃんが並んでいる間には…
息子くんは涼みながら待ってました
その後は…
レスキュー・アカデミー
↑乗らなくてもいいかも
ドラゴン・アプレンティス
↑おかわり希望してたけど、時間ない
を乗りながら
スプラッシュ・バトルに辿り着いたけど…
もう終わってた
そう!!レゴランドジャパンの営業時間は
10時から16時までと
めちゃくちゃ短いのです
子どもたち楽しかったら…
もう一回乗りたい!ってすぐ言うんだけど…
それに合わせていたら
全然1日じゃ足りません
入園も少し遅かったしね〜
全部のアトラクションを
楽しむことができなかったけど…
レゴランド、面白かったです
まだ開いてたお土産屋さんを見て
クーポンもあるから少しお買い上げ
1,000円以上購入したら600円相当の
タオルがもらえると言うお得ーポン
16:30退園しました〜
暑さでみんな疲労MAX
17:40ホテル到着
恒例のベッドでピョンピョンする
元気もなく…食べに行く元気もなかったので
お部屋で簡単に済ませました
明日の朝食バイキングでいっぱい食べておくれ〜笑
この日から連泊するホテルは
名古屋駅から徒歩10分位なのに
大浴場付きでやっと疲れが取れました
つ・づ・く