おはようございます
通常運転の我が家
少しずつですが…
ディズニー旅行記録…始めます
2023.4.22~4.25
6歳♀♡3歳10ヶ月♂を連れて
東京旅行へ行ってきました

繁忙期お疲れ様&娘ちゃんの誕生日を兼ねて
旅行へ行ってきました

飛行機は話題の?JALセールでお安く予約!
時間を割と遅めの時間購入したのに…
バタバタと空港に着き、あっという間に搭乗⭐︎
半年ぶりの飛行機

最近のマイブーム…
塗り絵に夢中の娘ちゃんでした

空港に着いて、JALのサービスカウンターで
ホテルへの荷物を送る手続きをして…
(1,200円でホテルに荷物を送ってもらえる
)

持参したおにぎりを食べて…
電車に乗りました

息子くんは…移動中にお昼寝突入
まだまだお昼寝が必要な3歳児さんです
か、か、かわいい
東京駅に着いて…
高島屋ってどこだ!?って迷いながらw
何とか着いたのが13時くらい
整理券がないと入場できないらしく
もらった整理券は3時間後の16時でした
整理券なしで入れる日もあるらしいけど
土曜日なのでこの日は整理券だったみたい…
3時間何する?かってなって
東京駅に行ってブラブラしたかったけど…
息子くんが行けると思ったのに…
行けなかったのが悲しく不機嫌にw
何とか高島屋周辺で時間をつぶして
カフェに寄るも全然ゆっくり出来ない!!
からの〜16時になって…
いざポケモンセンター!!!
『わくわくたんじょうび』にも参加!!
※画像お借りしました
日本で池袋に次ぐ2番目の大きさ!で
品揃えが豊富だったけど…
息子くんが欲しかった好きなコイキングの
ぬいぐるみは売り切れていました
ぬいぐるみも1,000円台〜あって
何か買おうと思ったんだけど…
あんまり子供たち欲しがらない
結局2人とも、息子くんはいつもスーパーで
買っていたボール
(このボールは持っていないから欲しかったらしい)
娘ちゃんはイーブイの可愛いメモパッド
娘ちゃんに関しては、誕生日でイーブイのぬいぐるみを
あげたので欲しがらなかったみたい
せっかく3時間も待ったのに…
滞在時間1時間位で…ウインドウ
ショッピングを楽しんだ2人でした
ホテルに戻るには少し早かったので、
東京駅構内のキャラクターストリート
に行ってみることに

ポケモンやレゴ、プリキュアなど
ウインドウショッピングを楽しみました

3万円の大魔王•クッパと息子くん

良い時間になったので…
そのまま旦那くんリクエストの
ラーメンストリートへ行きました

私はビールさえ飲めればよかったのでw
生ビールのある置いてあるラーメン屋さんへ
やっと飲めた…
ラーメン来る前に飲み干しちゃった
w

昼から飲めるのにこんな時間になるなんて
私としたことが…



その後、電車でホテルへ向かいました!
東京駅からだと乗り換え無しだから楽〜
子どもたちはずっとミッキーのバスに
乗りたい!と言っていたので…
舞浜駅から→ホテル間のバスに大喜び



ミッキーのバスだーって喜んでました

今回もオフィシャルホテルに2泊

楽天トラベルから唯一チケット付きプラン!
のあったこちらのホテルに泊まりました

コインランドリーも売店もなくて…
子連れにはちょっと不便でした




1泊目は全国旅行支援を利用して予約したので、
地域クーポン券が4枚ついてきました

関東は専用アプリにQRコードを読み込んで…
電子で使うのがスタンダードみたい!
子どもたちをお風呂からあげると…
なんか息子くんのの体が熱いなぁ〜
なんか嫌な予感するなぁ〜と思いながら…
寝かしつけを旦那くんに頼んで
私は隣のホテル内のコンビニへ買い出し

地域クーポン券の期限が翌日までだったので
クーポンが使えるコンビニは大行列



4月からディズニーで使えなくなって、残念!!
購入して部屋へ帰り、荷物を整理して
やっとベッドへ…
息子くんやっぱり熱い…
多分これ39度位ある…

夜中1時ぐらいに持ってきてた座薬を投入

明日どうなるのかなぁ〜…
不安な思いを抱きながら眠りにつきました

