英語教育に力を入れたい⭐︎ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



こんばんはニコニコ


最近は週末はずっと天気が悪くて…
今日は貴重な晴れ週末!!
そして桜が見頃!!
という事でお花見散歩してきました桜


息子くんが木曜〜体調崩してて
鼻水やら咳やらキツそうですもやもや
今日は少し無理して
お花見に付き合わせてしまったので
明日はゆっくりしようと思います




ガーベラガーベラガーベラ



さて、そんなおうち時間の長めだった
最近の週末は…
3coinsで買ったこちらのbubble stickが
バズりました〜ルンルンこちらは500円商品ですが…



特に消防車の方がお勧めですOK
シャボン玉もいっぱい出るけど!
音楽もすごく鳴るし、光もすごいです!!


娘ちゃんのスティックは…
セーラームーン世代の母として
外せなかったわけですが…
音楽もシャボン玉もちょろっと出ます爆笑


すぐ壊れるみたいだけど…出来るだけ壊れないように
長生きしてくれたら嬉しいなぁ〜



ガーベラガーベラガーベラ




そして最近…
イオン系列のショッピングモールに行ったら
DWE勧誘をしていて…
ミッキー大好きの娘ちゃんは
簡単に引き込まれてしまいましたピンクハート



知ってはいたけど…
すごく高いのも知っていたけど…
初めてDWEの教材を実際見ると
とても可愛くて…またやりたい熱が沸々ww


旦那と話してみたけれど…やっぱり高すぎるのと
ちゃんとハマって親が取り組む自信がない
と言う結論にいたりましたアセアセ



とりあえず今は…

鉛筆こどもちゃれんじEnglishに取り組む
鉛筆Amazon musicで英語の歌を流す
鉛筆ミッキーマウスクラブハウスを英語で見せる

こんな感じで取り組んでいますチューリップ



どれくらいとか決まった時間はないけれど
空いた時間に〜て感じです


英語の歌はアレクサから流して
クラブハウスも気がつくと
英語でも見れるようになってましたルンルン


娘ちゃんはきちんと質問の意味を理解してて
yesとか noとかテレビに向かって答えてるキョロキョロ


現時点では『英語耳』を作ることが
大事なのかなぁ?なんて素人ながら思ってますw
英語耳ってなんぞやって感じだけど…


息子くんも一緒に興味を持ってくれて…
楽しく遊びながらが一番!!
最初はこのおもちゃで遊ぶのは難しいかなぁ〜と
思ってたのに…

しっかり使いこなしてて、母は感動していますおねがい


娘ちゃんは来月4歳なので
何か習わせたいなーと
旦那くんとも話しているのですが…
転勤族だから、できることと言えば
このおうち英語くらいです飛行機
母的にはピアノやバレ笑を習わせたいバレエ



でも子どもたちだけでは
ここまでハマってくれたかな?思います



一緒に絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり
たくさん褒めたりして…
親も一緒に取り組むことが大切なんだなぁ
と実感しています付けまつげ



まぁ〜ぼちぼち…
子供たちが興味を持ったことに
たくさんの機会を与えてあげれたらなぁ
と思ってますニコニコ



今日のお花見散歩の様子は
またアップさせてくださ〜い桜