ならし保育終わりました♡ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



こんにちはニコニコ



10月20日…育休から復帰しましたキラキラ
バタバタしてますアセアセ



10月2日から保育園へ通っていますが
先週で慣らし保育が終わり…
楽しく2人で通ってくれてます虹




ハロウィンハロウィンハロウィン



まずは娘ちゃん(3歳5ヶ月)のこと鉛筆


今日は新しい保育園行くよ~と言ってるので…
まだ彼女の中では前の保育園のこと忘れてないんだな
と少し思ったりしてしまいます付けまつげ


息子くんのクラスを○○○はニワトリ~って
ずっと言ってて…
ひよこなんだけどな~母は思っていますアセアセ


こないだ朝の様子を隠れて見ていたら
まだ慣れない場面もあって…
みんなの輪から少し離れている様子など見ると
少し胸が締め付けられる思いでしたもやもや


慣れないことがあっても持ち前の明るさで
楽しんでくれると信じていますキラキラ


園庭を裸足で遊ばせてくれて…
1日何枚もお着替えを持ってくれることランニング


食育に力を入れていてナイフとフォーク
食わず嫌いなところを克服していること拍手



新しい保育園で良かったなと思っています 照れ



ハロウィンハロウィンハロウィン



息子くん(1歳3ヶ月)のこと鉛筆


初めての保育園で最初は泣いてばかりえーん
だったけど…昨日あたりか泣かないようになって
楽しんでくれてるのかな?と思います赤ちゃん


朝は9時~ですが…
〜10/5*10時半お迎え


10/7〜*11時半お迎え
(お昼ごはんを食べてみよう!)

10/12〜*14時半お迎え
(お昼寝やってみよう!)

10/15〜*16時お迎え
(おやつまで食べてみよう!)



そんな感じで少ーしずつ…
慣れていってくれました照れ



今大変な事はお迎えの時で
荷物も多いし…
娘ちゃんも抱っこ攻撃してくるし…
手がいっぱいパーパー
頑張れ!私!!笑



最後に…
最近…押入れに入るのが気に入ってる爆笑



水筒まで飲んでるしルンルン


二人目になると色々自由になります…ね?笑



娘ちゃんも息子くんも一生懸命頑張っているので
私もお仕事頑張らなきゃと思いますニコニコ


心と体の健康が一番なので…
ボチボチやっていけたらいいな~ルンルン