3y5m*娘ちゃん運動会 | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂
こんにちは

昨日は娘ちゃんの3歳児健診でした

また記録させてください

旦那くんに息子くんの子守りをお願いするため
休みを取ってもらいました

ただ息子君の慣らし保育1時間半だけなので…笑
慣らし保育の様子もまた記録したいと思っています
さて、10月3日(土)は…
娘ちゃんの運動会でした

娘ちゃんのクラスは入場前から
待ち時間が長く集中力が切れてしまった模様…
娘ちゃんもつられて何度か泣きそうになったり
我慢したりしているのが遠くから見て分かりました
開会式入場ではプラカードを持つという
大役をいただきました


何とかプラカードを持っています

園長挨拶の時に緊張の糸が切れ…

泣き出す娘ちゃん

開会の言葉の際には…

年長のお兄さん、お姉さんにガンを飛ばしてるw
準備運動もこんな感じで…
なぜかずっとふてくされていました

反抗期…早くないですか?笑
プログラム4番
ダンス 『夢をかなえてドラえもん』

一番ではふてくされてたけど…笑
二番あたりから上手に踊ってました

プログラム8番
かけっこ 
娘ちゃんは1巡目!
名前を呼ばれて元気に返事をしていました

よーい…どん!!

しかし…カメラ席から全然見えねえ~

娘ちゃんは一番でゴール


やったー!!!と言いながら座り…
他の子が走っている時は
頑張れーーと応援していました

プログラム11番
親子競技 『あつまれどうぶつの森』

娘ちゃんが引いたカードは…

おさるさん


おんぶしてコーンへ向かいます


そしてお菓子をゲット


ママ貰ったよ~ってすぐ見せくるところが
お別れの会をして…

メダルを首から自慢気にかけて

帰ってきました~

9時にスタートして…10時に終了

あっという間だったけど…
成長した姿が見れてとても楽しかったです

最後は家族四人でパチリ


息子くんもとってもいい子にしてました

その後は一回家に帰って…
お昼はお寿司を食べて

昼からは公園へ遊びに行きました

熊本からはるばる見に来てくれた
お義父さんにも感謝です

この保育園とはこの運動会で最後だったけど…
新しい園でも娘ちゃんらしく、元気に
楽しく頑張ってくれています

子供の成長は本当に嬉しいものですね~
母も頑張らねば~


