3y1m*初めての皮膚科 | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)




こんにちはニコニコ


少し前の出来事ですが…
5/29(金)は娘ちゃん付けまつげ
初めての皮膚科へ行ってきました車



関係ないけど…同じ日に
良い咀嚼音動画が撮れましたOK

息子くん、いつのまにかこんなカブりつくように
なってて…母ちゃんビックリです!!笑



星星星



症状については…
ブツブツ系写真とともに記録しますので鉛筆
苦手な方は引き返ししてくださいパーパー



異変に気がついたのは5/28(木)の朝太陽


髪を結ぼうとすると何かが固まってるねこクッキー


ん?ご飯粒でも付けたかな?
いや、ご飯食べて風呂入ったはず…
しっかり洗えてなかったかな??


くらいに思ってましたねこクッキー



そして…その日の風呂上がりパック
ん?なんだこの跡は??


汗疹??にしては大きいよね…ダニとか?
でも昨日布団乾燥機かけたばかり…
そのせい?でも娘ちゃんだけ?なんで??


と思ってましたもやもや



その後…旦那くんが娘ちゃんと遊んでてたら
勢いで後頭部を強打!!!


もう気をつけてよ〜!!なんて
言いながら…ギャン泣きするから
髪の毛を掻き分けてみたら…



ん??
何か変だぞ!!?


ってなったのがコチラ↓
ぶつけた後っていうよりは…
ジュクジュクしてる!!
なんだコレ!!!
って旦那くんと軽くパニック!!


そしてよーーく娘ちゃんを見てみたら…
おでこの辺りにもプツプツが!!!


痒そうではある…もやもや

後頭部のジュクジュクはちょっと痛がる…もやもやもやもや

ネットで調べても分からんもやもやもやもやもやもや



頭のブツブツって毛ジラミ?とか思って
前、甥っ子が毛ジラミなってたから
写真送って聞いてみたら違う!って言われて…


とりあえず病院行くしかないねーって病院


で次の日、初めての皮膚科へ車


診断は…とびひでした病院

娘ちゃんは水ぶくれタイプアセアセ


その後いろいろネットで調べたら…


①5/28〜息子くん鼻水で始まる
②5/29朝、起きたら喉痛い(母)


これも娘ちゃんの細菌の仕業らしい…
こえーえーん細菌こえーよーえーんえーん


息子くんも気をつけてねー
もしかしたらもう貰ってるかもねーって
て事で同じ粉薬と塗り薬を
それぞれ処方してもらいました薬


自然治癒では治らない?治りにくいと
言われているとびひ…比較的早めに
見つけたのでよかったですクローバー
旦那くんが娘ちゃんの後頭部をぶつけてくれたおかげ笑


参考になったヤツ貼ります鉛筆







後頭部…ホント気付きませんでしたーもやもや


虫に刺されやすいから
普段から特に気をつけてる方だったのに…


これからも気をつけないとですえーん


6/22にスタジオ撮影を予定しているので…
跡が気になるけど…
最悪、顔はそこまで目立たないから
まだ良かった方かな??


今日で貰っていた5日分の
飲み薬もおしまい鉛筆


塗り薬はまだあるので
少しでも跡が残らないように…


そしてこれからも虫に気をつけて
どんな異変にもちゃんと気づかないとなー
と思いましたメール