38w3d*妊婦健診⑬〜第1横位〜 | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



こんにちはうさぎクッキー



イヤイヤ期のちゃんと奮闘する
マタニティライフを送っていますもやもや


5/27は夜に強い張りが2回(0:30と2:30)あって
陣痛が始まったかと思ったのに…
ここ数日は穏やかです目


もういつ来てもいいんだと思いながら、
出来る限り予定日近くで産まれて欲しい赤ちゃん


そして来週4日〜は旦那くんが研修で熊本へ来るので
予定日の日曜まで義実家で過ごす事になりましたクローバー


実家からは車で1時間半
義実家からだと30分くらいなので
出来ればその期間にやってきて欲しいです車



星星星



さて5/28は妊婦健診でした赤ちゃん


〜当日の流れ〜
今日も予約を無視して…順番で受診♡
8:40ガーベラ受付『18番』ゲット!
8:55ガーベラ検尿
9:00ガーベラ着替え&体重&血圧
9:20ガーベラエコー検査&内診
9:40ガーベラ会計


うさぎクッキー赤ちゃんは2,785g(前回-213g)
あれ?前回より小さくなってる??
そんな事もあるのかな〜

うさぎクッキー母ちゃんは前回+300g
あれ?着実に大きくなってる私…

うさぎクッキー赤ちゃんは第2横位→5/31再度体位確認
またまた横向いてましたーーガーン

前回と前々回…2週連続頭位だったから、
帝王切開も取り消ししたのにねー

また5月31日に体位を確認したいので、
来院して下さいとのこと


その時に…

下を向いてない→帝王切開を行う
元々予定していた6/1か6/3、4が空いているので
そのいずれかで行う

下を向いていた→体が安定している時に促進剤を使い誘発分娩を行う

下を向いていた→自然分娩を待つ
ただし、破水や陣痛が起きた時に
下を向いていなければ緊急帝王切開となる


のいずれかになると言われました


①また横を向いているため通常の逆子よりも大きく切開する可能性があること(逆Tにて切開を行う)
②次の出産を希望する場合は必ず帝王切開になる


との説明もありました


そして最後に内診…
あぁーまだ全然上の方だね
やっぱり…←心の声


その後再び帝王切開の同意書などをもらいました


帰りは…
ずっと気になっていたパンケーキを食べましたホットケーキ


それからは5/31の体位確認に向けて…
ひたすら逆子体操!!
私足腰は丈夫なのか全然苦ではありませんでしたキョロキョロ



星星星



続けて書くので変な文章になってるかも??


そして今日(38w5d)体位不全で再び受診しました赤ちゃん


8:40ガーベラ受付『18番』ゲット!
9:05ガーベラエコー検査
9:30ガーベラ会計


うさぎクッキー赤ちゃんは3,258g(前回+473g)
とうとう3㎏台突入!
前回はザーッと計測さしたような気がするのよね笑


うさぎクッキー赤ちゃん下向いてた
とりあえず一安心…でもまだ全然油断出来ない…
私も胎動では全然どっち向きか分からないしwwえーん


先生からは…


次回健診時にも①〜③の選択がある


①横位であればそのまま入院→帝王切開の可能性あり
(朝ごはんは軽めに食べてくるように…)
頭位であれば…②そのまま入院→促進剤で誘発分娩
③自然分娩を待つ(万が一横位の場合は緊急帝王切開)


考えておくようにとの事でした



そして…

今は義実家に居ますか?(病院まで車で30分)

いえ、まだ実家です(病院まで車で1時間半)

もう早めに義実家へ行く事を勧めます
経産婦さんは数時間で出産する可能性もあります
万が一破水したとき横位でへその緒でも出たら…
とても危険な状態です

と言われました


とはいえ明日(6/1)はの保育参観なので…
それまでは実家に居たいショボーン

4日の健診後行く予定だったけど…
少し予定を早めて3日に娘ちゃんを保育園に預けた後
義実家へ行こうかなって思ってますクローバー
日曜にちゃんが家にもいる中、行くのは後ろ髪ひかれます…


私からも1つ疑問があって…
今頭が下に向いてますが…
引き続き逆子体操はした方がいいですか?

絶対にしないでください

との事でした←笑


そしてエコー検査の後は助産師さんに
別室に案内され…

赤ちゃんが今の位置からなるべく動かないように
骨盤あたりにサラシを巻きましょうか?

と言われ…お願いしました流れ星


とりあえずは良かったですね〜
でも赤ちゃん動きやすいようですね〜
でももうこのまま動いて欲しくないですね
居心地がいいのかな?
お母さんの骨盤が広くて安産体質なのかな?


と…ここの助産師さん達はホント優しくて
癒されますラブラブ


いつも腹帯はつけてるのですが…
帰ったらもう一枚あるので二重にして
絶対動かないように固定しようかなと思ってました


と言ったら笑われましたアセアセ



とりあえず次回の妊婦健診(6/4)では頭位だったら!
もう39w2dだしハラハラ待つよりも促進剤を使って
病院で診てもらったほうが安心かな…と
覚悟が決まりましたキラキラ
元々その時期産まれて欲しいと思っていたし!!



出来る限り…やっぱり帝王切開は避けたいえーん
避けれるもんなら…
どうか来週も頭位でありますように!
そして無事赤ちゃんに会えますように!!