長〜いGW終わりましたね
私は引き続き里帰り突入で…
のんびり過ごしています
今日から娘
も里帰り先の保育園へ
も里帰り先の保育園へ登園してくれているので…GWの思い出を
少しずつアップしていこうと思います
5月1日〜2日
1泊2日で福岡へ行ってきました
7:30に自宅を出て高速に乗って…
私も楽しみにしていた…
初めてのアンパンマンミュージアムへ行きました
9時20分ぐらいに到着したのですが…
真剣にパンフレットを見ています
外には長蛇の列!!
入る前からアンパンマンを見つけては…
興奮している娘

入場料(5,400円)を支払って…
記念品と買い回りのスタンプカードを貰いました!中央のステージは…
今の期間はバイキンマン仕様みたい



続きます
今の期間はバイキンマン仕様みたい
1日3回あるショーの1回目が10時半からだったので…
座って待つことにしました
私にとっては物足りない内容でした笑←そりゃそうだ
朝ごはんが早かったのと妊婦のせいか…
もうお腹が空いてしまったので、少し早めの
昼ごはんを食べました
友達からのアドバイスでおにぎりや簡単なおかずを
持って行ったのですが…コレが大正解でした
食事は大体アンパンマン価格←で高いし、食べるスペースは
あまりないので皆地べたに座って食べてました…
腹にたまれば何でもイイと思います(⋆ꆤ⋄ꆤ⋆)
お昼ご飯を食べて…
カレーパンマン←旦那くんのリクエスト
ドキンちゃん
あかちゃんまんを購入(930円)しました!
2019年3月にオープンしたばかりの
バイキンひみつ基地で遊びました
ココの施設が楽しかったようで…
30分以上遊んでいました
私はその隣にあったショップで娘
の
のお土産を購入をしました
そのあとは…
ドキンちゃんのアイスクリーム(540円)を購入
ショップ買い回り(500円以上3ショップ)のためです
お高いけど…つい買っちゃうコレですね

福岡のメニューはこんな感じ
一つ一つ足が違うので悩みましたが…
パンを買うのに1時間以上立って並ぶ妊婦の私…
ほんと丈夫な妊婦さんです
旦那くんは娘
と座って待ってましたが…
と座って待ってましたが…戻ると寝てました
旦那くんと交代して次はショップ買い回りで
参加できるバイキンマンのガチャガチャを
旦那くんが並んでくれました!
当たったのはバイキンマンの風船でした
大体寝ていても場所を動かしたりすると
起きる娘
ですが…かなり疲れてるみたいで
ですが…かなり疲れてるみたいで車に乗せるまで寝てました
15時40分近くに停めていた駐車場へ
駐車場も安い所を予め調べていたので…
頭打ちで1,000円でした!
まだホテルに向かうには早いよね〜って事で
予定してなかったけど、令和で盛り上がる
太宰府天満宮へ向かいました














