
気がつけば9ヶ月突入してました!
娘
を抱っこして3階の家まで登るのも

あと少し…
周りのママ友にも尊敬されます

ホントよくやってるなぁ〜って…



最近の妊婦検診の様子を記録していなかったので…
残しておこうと思います

30w3d
1719g

32w1d
2082g

エコー写真で見せてくれた可愛い姿

こーゆーのを見ると早く会いたいなぁ〜
って思いが溢れてきます

私の体重増加も羊水の量も落ち着いてきました

娘
の時もよく考えたらこの辺から体重増加が

緩やかになり…最終的には15キロ増だったので
今回もそんな感じかなぁと思っています

ただ気になるのはお腹のなかの赤ちゃんが
標準内ではある程度大きめなこと

ずっと成長曲線上の上の方を行っています…
私としては小さく産んで大きく育てたい!
娘
の時のように3,000g超えないくらいが目標なのですが…

なんとなく今回も予定超過しそうだし、どうしたもんかと

男の子は肩幅とか身体つきが違うから女の子より
若干大変だったと母が言ってました

てか4,200gのビッグベイビーだった我が弟…
そんなデカかったら性別とか関係なく大変さだろうよ…笑
まぁとにかく元気に産まれてきてくれれば
それだけでいいんですけどね

最近は胎動が目でハッキリと分かるようになり
いよいよなんだなと実感し始めていることです

あの自分のお腹を見てウニョウニョって動いているのが
わかる感覚です♬



今週もラスト1日!!
来週はほとんど有給消化で…
送別会の日と妊婦健診のある日だけ出勤する予定笑
頑張るぞ
