
県内にある味噌や醤油を作っている企業の
お祭りです!全国版で言うならキッコーマンみたいな♬
広場のママ友から『たくさんお土産もらえるよ!』
と噂を聞きつけ試しに行ってみました

毎日ビックリするの猛暑ですよね

14時〜との事だったので…いつもみたいに暑いなら
どうしよっかなーと思っていたのですが
この日は台風の影響で曇り



娘
連れでも過ごしやすい気候でした


詳細については最後に説明します!



その日は10時半ぐらいに家を出発して

娘
は…

キッズメニューのはずなのに…薄味にして欲しいなあ~
てか真夏に海鮮丼のチョイスないよね~
冬だったらもっと美味しかったかな??
起業祭までまだまだ時間があったので
ドライブがてらお洒落なコーヒー屋さんへ
初めてのおしゃれコーヒー屋さんで…




初めてのおしゃれコーヒー屋さんで…
思わずカフェオレを注文してしまう〜♬
私コーヒーの味を楽しみたいなら、そこはホットコーヒーか
アイスコーヒーだろ!!って後から思いました
某有名コーヒー店のコーヒーとか
美味しいと思ったことが一度もない私たちですが、
このコーヒーは一口飲んだ瞬間…
『うま!!』と声を揃えてしまいました




近くのスーパーに車を駐車して…
我が家はベビーカーがあるので、持っていきませんでした
しっかりと水分補給!!



暑さ対策で背中には保冷剤を敷いています

14時~起業祭が始まりました!!
一番奥のゲームコーナーへ向かいます

スピードくじ、ひもくじ、ダーツ
パットゴルフ、バスケ、輪投げをやってました

(1回目)
私&娘
→スピードくじ

旦那くん→ダーツ
醤油&白だしをゲット!!
お目当ての味噌やドレッシングをゲットできなかったので
もう一度並ぶ事に…
(2回目)
私&娘
→ひもくじ

旦那くん→パッドゴルフ
私も旦那くんもそれぞれ味噌ゲット!!
旦那くんはドレッシングも2本ゲットしてくれました
お目当ての商品もゲットできたし
すでに野外に1時間ぐらい居たので…
車へ戻りました



輪投げ以外のゲームは全て100円!!
輪投げは3本投げて300円
私達がしたスピードくじとひもくじは…
ほぼ同じ景品だったような気がします

旦那くんにバスケを進めたのに頑なに拒否!!
でも最初並んでいた輪投げがあまりに列が長かったからって
やった事もないパットゴルフに変えたところ…
まさかの2本連続ホールインでイイ商品をゲットしてくれました
お出かけマグにいっぱいに入れていた水は…
1時間で空っぽになりました

予め持ってきていたアクアライトを追加で入れました!
こちらも帰る頃には飲み干してました!!



まだ時間があったので…
帰る途中にある国宝の石仏を見てきました

◉白だし(1L)540円×3=1,620円
◉白だし(720ml)445円×2=890円
◉醤油394円×3=1,182円
◉ドレッシング297円×2=594円
◉かつお醤油513円
◉かぼすポン酢389円
◉すき焼き割り下400円
合計なんと約6,600円!!
※オンラインショップや希望小売価格を元にしたるので…
実際スーパーで購入したら100円くらい安いかも(^^;
それでも5000円ぐらいの価値はあるかなーと
もちろん我が家だけでは全て消費期限内に
使用するは難しいので…
実家と義実家へおすそわけ予定です

とりあえず1年は醤油や白だし、味噌を
買う必要はなさそうです
