家族写真♬とパスポート申請۞ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)

こんばんは

今日は旦那くんが飲み会なので
夜までゆっくり〜
子育て広場に行った後、
ちょっと栄えてると思われる?隣町まで
車で片道40分かけて行ってきました

いや〜全然田舎だし、遠かったです
もうわざわざ行くと言う事はないと思います



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



ちゃんの両家揃ってお誕生日祝い()から
始まったゴールデンウィークですが… 
今年はどこにも遠出はしませんでした
本当は北九州まで藤の花を見に行こうと思ってたけど…
今年は桜が早かったように藤の花も早かったみたいで、
ゴールデンウィーク見頃の予定だったんですけど
少し外れたみたいだったのでやめました


お互いの実家でまったりできたと思います


ゴールデンウィーク一番の思い出は…
熊本城で家族写真を撮ったことです


『20年間同じ場所で家族写真を撮ろう』
というフレーズを見つけて…
真っ先に熊本城のことを思い出しました!


震災で大きな被害を受けた熊本城は
約20年間かけて再建されると言われています


娘ちゃんが成人する頃には…
またあの美しい名城を見ることができる


そんな風に思ったのです


そしてお義父さんが写真を撮るのが大好きで
私の提案に快諾してくれました



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



5月4日
震災後初めて熊本城を間近で見ました


そして撮影スタート


全部で約170枚撮ってくれた写真の中から
厳選したものを紹介します

まずは3人の家族写真
お揃いボーダーTで合わせました

本当はボーダー×デニムで合わせたかったんだけど…
旦那くんがデニムを持っていない
↑いや買ってやれよ(⋆ꆤ⋄ꆤ⋆)

でもこうやって見ると…
やっぱりボトムも揃えた方が良かったかなーって
ちょっと思ってます…。


うん、来年は揃えよう!!
旦那の脚ーー
そしてポケットにいろいろ入れすぎーー


ちゃんは安定のニコニコで
笑顔もカメラ目線もバッチリなんだけど…
父ちゃん、母ちゃんの半目率が高いww


ちゃんのお誕生日スタジオ撮影で
『〇〇ちゃんのタイミングで取りますから
パパママはしっかり顔作っておいてくださいね!』
と散々スタッフの方に言われたのを思い出しました


そして初孫フィーバーのおじいちゃん

とおばあちゃん
こんなに笑ってくれたら…

メロメロになるはずだよなぁ〜


毎年撮ってもらうように一応お願いしているので
必ずこの時期に会える約束?ができた義両親は
嬉しそうでした


来年はどんな家族写真になるかなぁ〜



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



そういえば今日パスポートの申請に使う写真を
市役所に持って行って確認しました!

結果は…微妙との事でした

ちなみに写真はコチラ

微妙だと判定された理由は…
真正面を向いていないとの事でした
確かに真正面ではではないですもんねー
分かってた…分かってたけど…
限りなく正面だから大丈夫かなぁ?という気持ちがありました…。

※※あくまで市役所の担当の方の判断なので…
実際に申請してみないと承認 or 却下されるかは
分からないとのです※※


写真の規定がかなり厳しいというのは
分かっていましたが…


正面を向いている
無背景
顔全体が写っている


この3つをクリアする写真…
うーん…難しい…
規格とかサイズとかはパソコンで調整すれば
何とかなるんですけどねー!!


役所の方には…
『写真屋さんで撮ってもらうのが間違いないです』って
3回くらい言われましたけど…


こんなに動きまくりで…
いくらプロの写真屋さんとはいえ
ちゃんと撮ることが
本当に出来るんでしょうか??


てか、嫌がられるでしょー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ネットで『パスポート 写真 一歳』調べたら
自宅の方が撮れるよ〜!って写真屋さん、嫌がるよ〜!って…
ゔーん…難しい…(´Д`(´Д`)


また1つ悩みが増えてしまいました