今日も子育て広場へ行って来ました

昨日いつものように10時半頃広場に行くと、車が1台も止まってない嫌な予感がするなぁと思ってたら…貸し切り状態



四月は一番人が少ないらしいです

1時間くらい経ったら他のお友達も来て
お昼頃からは慣らし保育組も…

1時間程度の預かりだから連れて行ったと思ったらお迎えで…めっちゃバタバタする~ってみんな言ってました!
今日も天気がいいので行きましたが…
ほぼ昨日と同じメンバー(笑)
しばらくは旦那くんが残業で帰りが遅いので
明日は買い物行こうかな~





城下町だったこともあって毎年春に桜満開の城址をスタートして商店街を大名行列するお祭りです

旦那くんは去年と同じ役回り(同じ衣装)!
総勢100名くらい参加するので朝7時に出て行きました!出発は10時半なんですけどね(^^;
朝のんびりしていたら…お祭りに出ると前日話していたお義父さんも朝からバイクで来ました

来るかも?と予想出来ていたけど…完全に油断してて部屋も散らかってましたが珈琲一杯だけ飲んで城址で行われる出陣式へ行かれました
私はお城は混んでいると思ったので…
12時くらいに商店街の方へ行きました

桜も見たかったけど、ベビーカーで娘ちゃんを連れてお城まで行く勇気はありませんでした(´Д`)案の定混んでたらしい~(T_T)
車を停めてゆっくりが写真が撮れるように休憩場所にベビーカーで歩いて向かいました

第二子計画までは…飲むぞぉ~


