アンパンマンと遊ぼ★★ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)


こんばんは~キラキラ

今週は基本、旦那さんが残業で遅いので…
一人で娘ちゃんをお風呂に入れていますダッシュ
いわゆるワンオペ育児というやつでしょうか??

ゆっくりお風呂に入る時間が唯一、その日の疲れを取る時間だったので…それがなくなるとな~んかの疲れが抜けてないかも(^^;?という印象です↓↓


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


さて、今日も広場に行ってきました~車


今日は『アンパンマンと遊ぼ!』というイベントで…紙芝居も読んでもらったり、みんなで体を動かしたり、HMから作る手ごねパンの作り方を教えてもらったりしましたハート出来上がったてごねパンはお土産としてもらいました♪


去年12月のクリスマス会()でも登場した…子供たちがギャン泣きするアンパンマンアンパンマン
泣いてる子が多い中…笑っておりますインコハート



相変わらず指しゃぶりはしてるけど…クリスマス会の時は涙目だったので大人になった証拠かな??


アンパンマンは大丈夫みたいだけど…


バイキンマンはちょっと苦手みたいでしたワラビー(苦笑)笑


まだまだアンパンマンにはあまり興味ないみたい…だけどね目目汗
放送してる時間が娘ちゃんのお昼寝と重なっていて…実はあんまり見せていません(^^;でもこないだ見せたけど興味示さなかったなぁ~(^^;


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


お昼は…
いつもお料理を教えてくれる先生のカレーstar--
市販のルーを四つぐらい混ぜて作ったらしいけど…なんかすごく美味しかったな~隠し味もあるらしいけど、分からなかった(笑)

お土産にアンパンマンのレトルトカレーとバナナを1本貰いましたにこハート
カレーは1歳から食べれるのかな?未だにダシしか知らない娘ちゃんにとって、カレーはどれだけ刺激的な食べ物になるのやら…『なんじゃこの美味しい食べ物は~(゜ロ゜)!!』ってなるかしら??


今日のイベントは4月から保育園に行く友達のお別れ会も兼ねたような感じがしました!
『4月から保育園ですかぁ??』みたいなノリでこれからの事、いろんな人と話したりしました(*´ω`*)



春は出会いと別れの季節ですもんね~クローバー


ちゃんの保育園デビューは7月ですが…4月に保育園デビューする人たちの話を聞いて、いろいろ準備とか情報収集したいと思ってます♪


二日連続ひろばに行ったので…
明日は家でゆっくりするぞぉ~ぽーっハート②