☆初めてのお祭り☆ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)

のんびり実家ライブのおかげで…
すっかり更新が滞っていますチューアセアセ

ここぞとばかりに月末の石垣旅行に向けて、
初めて『旅のしおり』とやらを作成中ですハイビスカス


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


さて、週末は私の地元のお祭りでした星

住んでいた頃は一年一度の大イベントstar--
私も3年ぶりに行ってみましたハートこのお祭りのメインイベントは…『造り物』と言われる自然に有るものだけで造った山車みたいなものを引いて町内を回るんですけどダッシュダッシュ

『これはすごいなー』と思って見ていた…
コチラの作品が最優秀賞だったようですキラキラモチーフは海老蔵さんだそうで
この赤い点々はホオヅキですよ~はて?kirakira


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


地元の友人にも沢山会うことができましたガーベラ
6歳と4歳の娘ちゃんがいる友人Rちゃん!

会ったのは私の結婚式以来!
ずっと娘ちゃんに会いたいと言ってくれていたので…会えてよかったピンクハート
※この時期に虫刺されの跡が全く無い事を褒められました(笑)そうなの!何故か一緒にいても娘ちゃんじゃなくて私の方が刺されるんよね~ニヤニヤ


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


一旦家に戻ってお風呂に入って…
花火を見に行く事に~ルンルン

お祝いでもらったオーボール…
実はあんまり興味を示してくれませんえー
出産祝いで友人からもらったアナスイミニの
甚平にお着替え~おんぷ
※なぜ昼間から来て行かなかったのか…ちょっと後悔汗9月のお祭りだし、過ごしやすくて…甚平着せればよかった!


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


花火は地元の友人Kちゃんと行きましたくるま

少し肌寒かったので…
今年の1月に購入していたジェラートピケの
レッグウォーマーを着せていきましたハート!
うさぎちゃんレッグウォーマー激かわ~ラブラブラブ

花火前半はずっと友人Kちゃんが抱っこお花見桜

『今日ずっと18キロの息子(4歳)を抱っこしてたから、7キロとかぬいぐるみみたいに可愛い~もうズット抱っこしてたい~』と言ってましたデレデレ※地元の友人は子供がある程度大きいので娘ちゃんをとっても可愛がってくれます(^_^)


花火が上がった瞬間ちゃん全身でビクッてなったらしいですけど…その後はゆっくり?ズデーン!っと私の膝の上で見てくれてましたニヤニヤ笑
暗いし、大きな花火の音で泣き出しちゃう赤ちゃんもいるそうですが…図太いうちの娘ちゃんはやっぱり大丈夫でした真顔

田舎の小さな花火大会なので…花火が上がったのは30分程度!

移動や待ち時間も含めて、花火デビューにはちょうど良かった!これ以上は娘ちゃんより…抱っこするママの脚が悲鳴を上げそうですチューアセアセ

娘ちゃん、初めての夜のお出かけグラサン
両親はこんな夜に連れ出すなんて!と
最初は反対していましたが…
今はこういう時代なんですよね笑笑

私も今年はもう花火は見れないと思ってたし
久しぶりに夜外出することができて…
とてもリフレッシュできましたピース


来年もこの甚平着れるといいな~マメルリハ 結ちゃん ハート②