3m28d*寝相が気になる | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)

こんにちはしかまろくんハート②

さて、タイトルのとおり…
最近の娘ちゃんの寝る姿が気になりますチュー

寝返りが出来る(8/3)ようになってから
娘ちゃんは暇さえあればコロコロ➰➰ピンクハート
少しだけ目が離せなくなったわけですが…


朝起きたら…


この通り…ガーン

にしても…まるで殺人現場のような光景…
息してるのか!!?
と毎度ハラハラな母ちゃん滝汗滝汗滝汗


顔を見ると…ちゃんと気道確保してますピース


私は横向きも苦手で…基本仰向け!
※だから妊婦後期はで横向きで寝るのが嫌でした(涙)
うつ伏せで寝るなんて考えられないえーん


寝るときに仰向けにしても…
結局…

バタリニヤニヤうーん、なぜなんでしょう…???

甥っ子達含めて…今までこんな赤ちゃん赤ちゃん
見たことないんだけどなー

母もお義母さんもビックリしてましたびっくりそれにしても可愛い寝顔ラブラブラブ←親バカ
※人差し指チョン!が可愛い過ぎるやろ~~


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー

ちなみに昨日は22時就寝、8時起床太陽
※だいたい4~5時くらいに一回授乳タイムを挟むのですが…昨日はグッスリで久しぶりにおっぱいカチカチでした

目標は21時就寝ですが…完全母乳だとそこまで正確な生活リズムはなかなか難しいアセアセ

前は好きな時間に寝て、好きな時間に起きてたけど…ママ友からボチボチ生活のリズムを付けてみたら?と言われ…朝起こすようにしたら、自然と夜も早く寝るようにハート
※前は0時まで起きてたり、11時くらいまで寝てたり…娘ちゃんに合わせてたら、ママの方が疲れちゃいますよね

ちなみにそのママ友の娘ちゃん(7か月)は…
7時起床、9~10時朝寝、14~16時昼寝、21時就寝で4ヶ月くらい~生活リズムを付けたらしいですびっくり(完ミらしいけど…羨ましい)


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


さて今日はお昼からマルコ→歯医者のフルコース星娘ちゃん、お付き合い願いますくるま