2月6日~7日で
軽井沢&草津温泉にやってきました

17時30分草津バスターミナルに到着


今の季節は湯畑でライトアップをしているとの事だったので、早速向かいます

THE温泉街って感じ
少し下っていくと…
湯畑到着



硫黄の香りがとっても強い…
私はこの臭いが大好きです


湯畑の向かいには『白旗の湯』
源頼朝も入ったとか?入らなかったとか?笑
そして本日の宿に向かいます

湯畑からは歩いて15分くらい

口コミの良い宿にしました

外は暗かったし、雪でツルツルのところもあって大変でしたが…

とっても素敵でした

外観は暗かったのでとりあえず廊下
笑
お部屋
洗面所、トイレは共同で、お風呂は貸し切りを交互に入るスタイルです


特に評判なのが、薬膳料理

器も可愛いです
食前酒(杏のお酒)で乾杯~
夜は暗かったので、朝風呂の時にパチリ

濃い~とってもイイお風呂はでした
二人で入れるのも嬉しいですね

朝ごはんもボリュームたっぷり


もちろんデザート+コーヒー付き
内装もお洒落です



外観はこんな感じでした


そしてこのツルッツルッの道を歩いて…

再び草津観光に向かいます


つづく