6日。9時~13時35分。テトラ。

ロッド:ダイワ BJスナイパー落し込み H-45TLM

リール:黒鯛工房 ヘチセレクションZ88W

ライン:サンライン 磯スペシャル GPearl4号

ハリス:サンライン トルネード松田スペシャル ブラックストリーム3号、3,5号

鈎:がまかつ マイクロイガイ2号

錘:ガン玉 4B

餌:イソガニ

 

駐車場に着くと日カモさん、赤帽さん、サンダルさんが談笑中。

暫し加わりそれぞれ狙いのポイントへ。

 

暫くアタリません(涙)

初アタリは着底から聞いてみると居ました。

 

合わせると重い。

強引に引きずり出すとデカい。

 

再度潜られないように、あたふたしながら無事ネットイン。

ゴンちゃん行ったかとメジャーで測ってみましたが足りません(汗)

 

48㎝。

9:48

 

その後は素鈎1回だけで、おにぎりタイム。

釣れる気がしないので、夕方にかけて南西の風が強まるとの予報を信じて前回美味しい思いをしたポイントへ。

 

14時10分~16時。某ゴロタ。

ロッド:ダイワ BJスナイパー T-53U

リール:黒鯛工房 落し込み ZL75-BL

ライン:レグロン レグロンソフト・レオパワードラゴン2,5号

ハリス:クレハ シーガー グランドマックス2号

鈎:がまかつ チヌスペシャル2号

錘:ガン玉 3B

餌:イソガニ

 

到着すると風は吹かず鏡のように穏やか。

スケスケで釣れる気しません(涙)

 

西の端まで往復してみましたが、無反応。

撃沈。

 

 

7日。9時~15時20分。テトラ。

タックル等は前日のテトラと同じ。

 

この日は足場の悪いポイントの端から始めてみます。

最近定番の暫くアタリません(笑)

 

初アタリは着底時にコン。

合わせると乗りました。

 

メッチャ元気で良く走る子でした。

 

36㎝。

10:37

 

この時期はとりあえず1枚目標なので、ホッとしました。

少しして同じ様なアタリで同じ様な子がヒット。

 

35㎝。

10:49

 

連発するのかと思いましたが、その後はポツポツ。

バラシを経てかなり良いのを掛けましたが、抜けます。

 

鈎を見ると伸ばされてます(汗)

 

その後海苔をついばむボラの近くに落とすと喰って来ました。

見えてたのは黒鯛だったのかしら?

 

38㎝。

12:52

 

潮どまり付近でしたのでおにぎり休憩。

再開後は午前中やった辺りから始めてみます。

 

しかし横風が強まり、やり難いし寒い。

風を避けられるポイントへ移動。

 

コレが良い結果に…

先ずは着底して少し待って居ると引き込みアタリ。

 

37㎝。

14:13

 

2バラシの後、着底時にコン。

なかなかパワフルに引いてくれました。

 

41㎝。

14:49

 

近くに居たベトナム兄さんが魚欲しくてか、隣りに来て質問攻め。

延べ竿でエビのむき身でやっており、自分で釣れとカニさん分けてあげて、距離を取って再開。

 

しかし時合いは終わった様で、当たらなくなってしまったので終了。

 

 

8日。9時30分~14時。テトラ。

ロッド:ダイワ 極前打ち T-超硬53改TLM

リール:黒鯛工房 ヘチセレクションZ88W

ライン:サンライン 磯スペシャル GPearl4号

ハリス:サンライン トルネード松田スペシャル ブラックストリーム3号、3,5号

鈎:がまかつ マイクロイガイ2号

錘:ガン玉 4B

餌:イソガニ

 

前日の午前中に釣れた辺りから始めてみます。

暫く当たらず、初アタリは着底から聞いてみるとお返事が…

合わせると強烈に締め込まれますが、負けずに応戦。

 

ズリズリ擦れる感覚が有りますが、何とか穴から出すことに成功。

再度潜られないように気を付けて、無事捕獲。

 

40㎝。

10:52

 

ライン・ハリスザラザラで、鈎も伸びてました(汗)

 

連発を期待しますが、全くアタリません。

横風が強くなって来て、足場が悪いポイントは危険を感じたので移動。

 

日カモさんとサンダルさんが操業しているポイントに行ってみます。

サンダルさんがポツポツアタリを貰っているとのことで、近くでやって見ます。

 

テトラの内ヘリに落としていると内側に吸い込まれて行きます。

ずいぶん入るなぁ~と思っているとラインが走ります。

 

またまたズリズリさせながら横穴から引きずり出します。

手前の敷石エリアに出して、ネットイン。

 

41㎝。

12:39

 

今日はこのエリアが良いのか~と続けますが、その後は無反応。

休憩して夕方までやるつもりでしたが、アタリの少なさと冷たい横風に心が折れ、早上がり。

 

もういつホゲてもおかしくありません(汗)