仕事が一段落したので、おさぼり釣行。

終日テトラ予定でしたが、前日に川で釣れていた情報を得たので午前中は川へ。

 

29日。9時15分~12時。川(東岸)。

ロッド:ダイワ 源弓 61硬調改

リール:黒鯛工房 落し込み ZL75-BL

ライン:レグロン レグロンソフト・レオパワードラゴン2,5号

ハリス:クレハ シーガー グランドマックスFX1,75号

鈎:がまかつ チヌスペシャル2号

錘:ガン玉 B,2B,3B

餌:イソガニ

 

先ずは以前良くやっていたポイントに入ってみます。

ややスケ気味ですが、流れはトロトロと流れており、居れば喰って来そうな感じ。

 

しかし全くアタリません。

見切りを付けいつものポイントへ。

 

コチラは流れが緩く、いきなり超前狙い。

数投目に弛んでいるラインがスルスルと動き、穂先まで入るアタリ。

 

あら、釣れちゃってます。

大したサイズじゃ無いですが、けっこう引きます。

 

37㎝。

10:12

次を狙いますが続きません。

 

この後迷走しますが、気づかぬカニグシャ2度喰らっただけ。

流れが無くなって来たので、最後まで流れの有るポイントに入ります。

 

するとモゾっと来ました。

合わせるもスカ(笑)

 

 

同じ様なアタリをもう一度喰らいましたが、3度目は掛けることに成功。

小さいですが良く走ります。

 

32㎝。

11:51

 

流れが無くなって来たので終了。

テトラに行きます。

 

到着すると風が強く、本命ポイントは波が高くてムリ。

横から風を受けるポイントに移動。

 

何とか出来そうなので、始めてみます。

時折頭から海水を浴びますが、カッパ着てるので平気。

 

するといつの間にか齧られてます。

 

 

なんとか1枚と思いましたが、波が足に直撃しだしたので撤収。

予報は4~5mだったはずですが、10m近く吹いている感じ。

 

 

2日。9時30分~16時20分。テトラ。

ロッド:ダイワ BJスナイパー前打ち MS-53U

        極前打ち T-超硬53改TLM

リール:黒鯛工房 ヘチセレクションZ88W

ライン:サンライン 磯スペシャル GPearl4号

ハリス:サンライン トルネード松田スペシャル ブラックストリーム3,5号

鈎:がまかつ マイクロイガイ2号

錘:ガン玉 4B

餌:イソガニ

 

 

ポイントに着くと日カモさん操業中。

ポツポツアタルとのこと。

 

お話し中に合わせるも一瞬乗って外れてしまったようです。

コリャ期待できると始めますが、サッパリアタリません。

 

初アタリはカイズくん。

竿のパワーが有るので、強引に穴から引きずり出そうとしたら空中に飛び出ちゃった(汗)

10:26

 

次も直ぐに来ました。

40ぐらいの子でかなり引きます。

 

浮かせてタモ入れも成功と思いきや、鈎だけ残して逃亡(涙)

 

この後形の違うテトラの方まで落として見ましたが、全くアタリません。

釣れた辺りまで戻ります。

 

すると日カモさんにヒット。

グループLINEに流そうと録画開始。

 

途中で竿にツンツンと引っ張られる感触が…

あらま、釣れちゃってます。

 

スマホぶん投げ応戦。

(リード付けてるのでブラブラ状態で録画は継続。後で見たらめっちゃ笑えました。)

タモ出し早すぎて右往左往しながら無事捕獲(笑)

 

日カモさんの枠越えと私の35㎝。

11:52

 

この後全くアタラずランチ休憩。

休憩後は車に乗って大きく移動。

 

開始して少しして掛けましたが、暫くやり取りして抜けちゃいました。

暫くアタラず、端の方で喰って来ました。

 

強烈に締め込まれましたが、必死に耐えます。

上手い事浮かせ無事捕獲。

 

40㎝。

15:22

 

この後アタラ無いので隣のエリアへ移動。

一投目からスルスルと上手い事落ちて行きます。

 

着底から聞いてみるとグゥーとお返事が…

元気いっぱい良く引きます。

 

35㎝。

15:41

 

夕方地合いが来るかと思いましたが、そのあとアタリ貰えず。

納竿。

 

日曜日は用事で釣りが出来ないので二日分と思いましたが、ムリでした。

運良く全て掛ける事が出来ましたが、アタリは6回だけ。

 

日カモさんは倍以上貰っているので、まだまだ修行が足りません。