今日もすごい雪でしたね~。


去年の冬、、、

「今年の冬は特に寒いし、特に雪が多いわぁ~」

と、聞き…


今年の冬、、、、、、

「今年は、去年より雪が多いし寒さが厳しいねぇ~」


m(._.)m


こちらに越してきてから、年々寒さが増しているらしい。。

だいぶ鍛えられたかな…?



本題です!


年末に京都へ行った時に、ブーが美味しいと気に入った”イノダコーヒー”。

なんと…仙台にもありました!

そして、無意識でしたが夏にお店の前を通り過ぎていました!!

携帯カメラで撮った写真を何気なく振り返っていたら写っていたのです。

photo:01



ふれあい商店街にあった、あの渋い喫茶店!
あそこで買えるんだ~♬


さっそくGO!


豆だけ買うつもりでしたが、せっかくなのでランチとコーヒーを頂きました。

photo:02



写真はイノダコーヒーではなく、ホシヤマ珈琲のものです。

イノダコーヒーとホシヤマ珈琲、それぞれ扱われているらしい。


飲み比べようかな~と思って。


コーヒー屋さんだけあって、コーヒーゼリーはほろ苦でした。


昭和の喫茶店という雰囲気でなんか落ち着く。

作家が執筆活動しそう。



イマドキのオシャレcafeでは味わえないオトナな珈琲タイムでした。










iPhoneからの投稿
今日は街に出て所用方々ぷら~っとしてきました。


そう、こちらの方は仙台駅前に来ることを街に出ると言うらしい。


気に入って私もマネっこ^^


仙台朝一で食材調達。

今日も新鮮でお買い得な品物達をgetしました!

photo:01



みつ葉が売り切れの為、卵とじに乗せられず(T_T)
トロロに青海苔がない~(T_T)(T_T)

味噌汁にネギがないまま撮影(T_T)(T_T)(T_T)

冷蔵庫に賞味期限が近いものもあった為、気付けば夢中で夕飯を作り、その結果…作り過ぎた^^;


もともと胃が弱いワタシ。

最近は外食に勝てなくなってきて、ウチご飯が優しい感じです。


街に出た目的の一つ。

それは…

photo:02



おうちyogaグッズ購入!

実はランナーでもあるのですが、この寒さには流石に勝てない。。

おうちでエクササイズ!

yogaマットは完全に衝動買いですが、今後の為にも良いかと思って。


そんでもって…

photo:03



久々にアロマオイルとハーブティ購入!

オイルは最近、睡眠の質が良くない気がするのでローズマリーをセレクトしました。
そして、nanoeが宝の持ち腐れになっているので早速活用せねばっ!


ハーブティはこれまた完全に衝動買いです^^;

柑橘系の爽やかな香りと、肝臓に良いと言うことを聞き、買いっ!

他にも効果を教えてもらったはずですが、肝臓に良いしか覚えていないって(笑)



女は30から!

内側からキレイにならなくては…!!


目標に向かってガンバレ、タワシっ。


iPhoneからの投稿
今日は立春。


は~るは~名~のみ~の~、風~の寒さや~♬


暦の上では春ですが、窓の外は小雪が散らついていました。


大崎市にある一乃蔵の工場では、午前0時から立春の為のお酒が搾られたそうです。

今年は寒さが厳しいので、透明度の高い美味しいお酒が作られたそうです。


春が待ち遠しいですね。



先日嬉しいことがありました。


東京から友達とベビちゃんが遊びに来てくれたのです!


みんなで旅行なんて8年前に台湾に行った以来。


改札越しに顔を見た時、

わぁ~!本当に来てくれたんだぁ♫って胸がいっぱいになりました。



photo:01


すし勘でランチをして秋保温泉へ。


旅館で只々のんびり。


特に何かした訳ではないのに、驚くほどあっという間に時間が過ぎていきました。

photo:02



温泉にたくさん入り、お夕飯食べて気付けば寝る時間。

ベビちゃん、大興奮でまったく寝付かず。。

お母ちゃん、あの手この手で寝かしつける。
子育てはやっぱり大変ですね(>_<)

photo:03





明くる日は、ずんだ餅食べて、牛タンシチュー弁当を買って我が家にも遊びに来てくれましたo(^▽^)o


楽し過ぎて、お見送りする時が寂しかったです。。


遠路はるばる来てくれたこと、楽しい思い出を作れたこと…ありがとう!


ベビちゃんも長旅を元気に笑顔で頑張ってくれました!!


一つ歳を重ねる度に、あの時一緒にお風呂入ったね~♨って思い起こすのかな…^^


毎年一度はみんなで何処かに出かけたいな♪


次回会う時は久しぶりにブーにも会えるといいね!



iPhoneからの投稿