今日もすごい雪でしたね~。
去年の冬、、、
「今年の冬は特に寒いし、特に雪が多いわぁ~」
と、聞き…
今年の冬、、、、、、
「今年は、去年より雪が多いし寒さが厳しいねぇ~」
m(._.)m
こちらに越してきてから、年々寒さが増しているらしい。。
だいぶ鍛えられたかな…?
本題です!
年末に京都へ行った時に、ブーが美味しいと気に入った”イノダコーヒー”。
なんと…仙台にもありました!
そして、無意識でしたが夏にお店の前を通り過ぎていました!!
携帯カメラで撮った写真を何気なく振り返っていたら写っていたのです。
ふれあい商店街にあった、あの渋い喫茶店!
あそこで買えるんだ~♬
さっそくGO!
豆だけ買うつもりでしたが、せっかくなのでランチとコーヒーを頂きました。
写真はイノダコーヒーではなく、ホシヤマ珈琲のものです。
イノダコーヒーとホシヤマ珈琲、それぞれ扱われているらしい。
飲み比べようかな~と思って。
コーヒー屋さんだけあって、コーヒーゼリーはほろ苦でした。
昭和の喫茶店という雰囲気でなんか落ち着く。
作家が執筆活動しそう。
イマドキのオシャレcafeでは味わえないオトナな珈琲タイムでした。
iPhoneからの投稿
去年の冬、、、
「今年の冬は特に寒いし、特に雪が多いわぁ~」
と、聞き…
今年の冬、、、、、、
「今年は、去年より雪が多いし寒さが厳しいねぇ~」
m(._.)m
こちらに越してきてから、年々寒さが増しているらしい。。
だいぶ鍛えられたかな…?
本題です!
年末に京都へ行った時に、ブーが美味しいと気に入った”イノダコーヒー”。
なんと…仙台にもありました!
そして、無意識でしたが夏にお店の前を通り過ぎていました!!
携帯カメラで撮った写真を何気なく振り返っていたら写っていたのです。
ふれあい商店街にあった、あの渋い喫茶店!
あそこで買えるんだ~♬
さっそくGO!
豆だけ買うつもりでしたが、せっかくなのでランチとコーヒーを頂きました。
写真はイノダコーヒーではなく、ホシヤマ珈琲のものです。
イノダコーヒーとホシヤマ珈琲、それぞれ扱われているらしい。
飲み比べようかな~と思って。
コーヒー屋さんだけあって、コーヒーゼリーはほろ苦でした。
昭和の喫茶店という雰囲気でなんか落ち着く。
作家が執筆活動しそう。
イマドキのオシャレcafeでは味わえないオトナな珈琲タイムでした。
iPhoneからの投稿