EXILE LIVEを終え、札幌を後に一路東京へ。
新卒同期の友達と、ソフトバンク毎年恒例の「鷹の祭典」に行きました。
公式戦だけど、イベント的な試合。
ソフトバンクの社員(おそらく野球に興味のない人もたくさんいた)も応援に来ていた為、チケットの取りづらいこと。
去年はブルーのレプリカでしたが、今年は緑のレプリカと応援フラッグとペンライトがもらえました。
いや~
金のある球団は違うな~~(再)
久々の勝利だったこともあり、すごく楽しかったぞー!
試合終了後は花火が上がったり、フミヤ(藤井)が歌ったり、祭典と呼ぶにふさわしい演出でした。
みんなでフリフリしたペンライトもキレイだったじょ。

ヒーローインタビューを受けた3人(岩崎、松田、松中)が車に乗って場内を1周。

ホント前日のEXILE張りの演出で、なんのコンサートですか??って感じでした。
試合終了後、ドーム周辺はおろか、水道橋周辺の飲み屋は緑のユニフォームだらけさ~!
ほらっ!(笑)
ソフトバンク王国??
無論、自分も身に纏い居酒屋行きさ~!!
緑だらけの水道橋。
なんとも幸せな空間だったな~。
多勢に無勢とはこの事やな。
ゆかちゃんと、ブーと私。
久々の同期飲み。
とっても楽しい時間でした!
ソフトバンクファンとEXILEファンという共通点。
ホンマ貴重やで~。
(なぜエセ関西弁??)
試合もLIVEも、必ずまた一緒に行こうねっ!!
新卒同期の友達と、ソフトバンク毎年恒例の「鷹の祭典」に行きました。
公式戦だけど、イベント的な試合。
ソフトバンクの社員(おそらく野球に興味のない人もたくさんいた)も応援に来ていた為、チケットの取りづらいこと。
去年はブルーのレプリカでしたが、今年は緑のレプリカと応援フラッグとペンライトがもらえました。
いや~
金のある球団は違うな~~(再)
久々の勝利だったこともあり、すごく楽しかったぞー!
試合終了後は花火が上がったり、フミヤ(藤井)が歌ったり、祭典と呼ぶにふさわしい演出でした。
みんなでフリフリしたペンライトもキレイだったじょ。

ヒーローインタビューを受けた3人(岩崎、松田、松中)が車に乗って場内を1周。

ホント前日のEXILE張りの演出で、なんのコンサートですか??って感じでした。
試合終了後、ドーム周辺はおろか、水道橋周辺の飲み屋は緑のユニフォームだらけさ~!
ほらっ!(笑)
ソフトバンク王国??
無論、自分も身に纏い居酒屋行きさ~!!
緑だらけの水道橋。
なんとも幸せな空間だったな~。
多勢に無勢とはこの事やな。
ゆかちゃんと、ブーと私。
久々の同期飲み。
とっても楽しい時間でした!
ソフトバンクファンとEXILEファンという共通点。
ホンマ貴重やで~。
(なぜエセ関西弁??)
試合もLIVEも、必ずまた一緒に行こうねっ!!