今日は早く寝よ~

…と思っていたのですが、

ガサゴソ、ガサゴソと部屋の掃除をしてしまいました。

洗濯物を畳んだり、最近買った家電たちの取扱説明書をしまったり。

そして…
手を出してはいけない領域と分かっていたのに、手を出してしまった…。


名刺の整理。

始めから収納力のある名刺ホルダーに保管をしておけばよかったのに、その都度薄っぺらいホルダーを買って適当にしまっていたものだから、どのホルダーも中途半端に余っていたり、なんかグチャグチャで。。
すごく気持ち悪い。

そういう細かい作業は好きだけど、時間食うし。。

でも、気になって眠れないかも。。

そして、こんな夜中に手を付けてしまった(T_T)

いやいや、でもでも、なかなか面白かったですよ。

新入社員の時にもらった名刺とか出てきて。

「こんな人いたなぁ~!」とか。

「この人誰だっけ?っていうか、なぜ名刺交換したんだろう。」とか。

逆も思われているかと思うと少し寂しいですね(^^;

どういう並びでしまおうか、現在考え中ですが、基本もらった順ですかね。

あとは、旅行会社関連・ホテル関連・友達・その他に分けようかな。

まぁ、ほとんど旅行会社だろうけど(笑)

そう考えると、旅行の仕事って横の繋がりも強いし本当にたくさんの人と会える業界だな、と思います。

すべての出会いに感謝です!

果たして、今も変わらずその名刺を使っている人はどれだけいるのだろう?と考えてしまった。

(離職率高そうだし)転職したり、部署が変わったりで、自分の手元にあるものは名刺としての役割は果たしていないものばかりかも。

いつまでも古い名刺を取っておくと運気が下がるらしく良くないとか。

一瞬、破棄してしまおうと思ったものもありましたが、本来の名刺の役割以上に大切なものが詰まっている気がして捨てられませんでした。

例えば…
同期と交換した名刺なんて本当に意味がないけど、(みんなとっくに辞めてしまったから)宝物です。

ホント名刺は財産ですね。

ゴールデンウィークみんなに会える!

個々に会ったりはしていたけど、みんなで会うなんて何年ぶりだろう。

すごく楽しみ!

…というか、名刺の整理でここまで話が膨らむ自分って、ちょっとすごいなって思っちゃいました(笑)

photo:01



結局、片付いてないし(。-_-。)

明日以降に持ち越しです。。

ハァ~、時計見てガックシ。


iPhoneからの投稿