4月ですね。
いよいよ春!
・・・と思いきや、仙台すんごーい寒い。
4月なのに最高気温、10度以下ってどういうこと!?(激怒)
桜の開花なんて想像もつかない。
さてさて、今は沖縄から帰る飛行機の中(・・・で書き始めましたが、公開が今日って一体(-"-))
沖縄から各地へ飛ぶ飛行機はどの便も満席でした。
3月の沖縄って意外と混むのね~。
今回の沖縄行きの目的は、スパムの大量調達!
…ではなく…無二の友人の花嫁姿を見るため。
いやいや、挙式中ずっとマスカラという名の黒い涙がボロボロと溢れ出てきました。
扉が開くまでは平常心だったのに、開いて姿が見えた瞬間に、わぁぁぁってこみ上げてきました。
本当にきれいで、ちょっと見惚れちゃいました。
ちょっと…いや、だいぶ。
でも、中身までは変えられないらしく…
いつものケラケラ笑いは健在でした。
ガクっ(。-_-。)て感じだけど、なんか安心。
後ろ姿を見つめながら、たくさんの思い出が走馬灯のように・・・。
↑この表現、ウサン臭い。
でも、本当に。
ドームの売り子時代からの友人で、かれこれ15年目の付き合いですが、辛いことや悲しいこと、本当にたくさんのことを分け合ってきました。
友達と一緒に売り子を始めるはずが、すっぽかされ、ギャルばかりの環境に気後している制服姿の私に一番最初に話かけてくれたね。
あの時は、まさかこんなに長い付き合いになるなんて、
そして、こんなに仲良くなれるなんて思いもしなかった。
思い出を書きだしたらキリがないくらいだけど、印象深かったのは・・・
*手に挟んでいたお札を盗まれて、犯人を追いかけていったこと。
そして売り子のユニフォーム姿のまま、警察に連れていかれたこと。
*マックでご飯食べていたら爆笑した勢いで、(私が)マックの鉄の手すりに歯をぶつけて、歯がかけてしまったこと。 (なんで、マックに鉄の手すりがあるんだって?野球場に見立てた作りだったため、店内が特殊だった。)
*ロッカーに帰る時に、いつも気持ち悪いお客さんが外で待ち伏せしていて、暗闇で柱の陰からヌ~って現れたこと。
*ファミレスで白髪ねぎをよけていたから、ふざけて、楽しみにとっておいているのか?と尋ねたところ、そんな人が実際にいたらおかしいね、と妄想が膨らんで大爆笑したこと。
何度かお家に泊まりにきてくれたり、旅行もたくさん行ったね。
うちのお父さんもお母さんもおばあちゃんも、いつも話題にしていたよ。
旅行の仕事も視野に入れて就職活動をしていると聞いて、自分も真似したいって思った。
・・・もし出会っていなかったら、自分は今、旅行の仕事はしていなかったかも。
そしたら、こんなにたくさんの素敵な出会いはなかったかもしれない。
出会いは必然。
ありがとう。
↑何が??
話はそれましたが・・・
とっても素敵なチャペルで二人の門出に立ち会えたこと、本当に感謝しています。
結婚って想像以上に大変な気がする。
些細なことですぐ衝突するし、結婚生活をやめたくても簡単に離れられないし。
でもきっと、それ以上に得ているものがたくさんあるのでしょうね。
自分は5年目にしてようやく、そのことに少しだけ気付いたのかもしれない。
そしていろんなことに対して
「自分はこうあるべき!」という気持ちが強過ぎて、考え疲れていたのかも。
これからは、もっと楽に生きていけたらいいな。
お幸せにね。
勝手に載せているけど、著作権大丈夫かしら??