シアティカが好き。
でもあのシアティカが
あそこまでゆとやま曲だって
知ったのは
YouTubeに動画が上がってから。
私はシアティカの成長を
楽しみにしてたよ。
ホワラとか
ファンファーレみたいに
LIVEの鉄板曲になってく。
そんな未来を
リアルな気持ちで想像してた。
ゆとやまシンメのシアティカ。
2人の歴史が私は本当に好きだよ。
シアティカは人気があるんだよ。
みんなも好きだよね?
ゆとやま背中合わせで始まる
あのシアティカ。
最後のメンカラライトが
すごく綺麗な、あのシアティカ。
この先もしかしたら、
やるかもしれない。
でももう8人のは
見ることができない。
全然気持ちの整理つかなくて
ただただずっと悲しくて。
昨日のお知らせから
もう何も手につかなくて。
ただただ時間だけが過ぎていく。
裕翔がいないと成り立たない曲。
JUMPにはたくさんあるんだよ。
明日エルは
裕翔から始まるの。
だって水ヤンの主題歌だもんね。
サンダーソニアの煽りは
裕翔がやらなきゃ。
薮ちゃんと
目を合わせてハモるの、
裕翔さんの役割だよ。
ファンファーレだってそうだよ。
落ちサビかな。
山田さんに繋ぐとこ
緊張するって言ってたけど
でもあそこ、すごくいいよね。
私ホワラの
「心に咲いた花を〜」担なんだよ。
あの曲が出た時からずっとそうなの。
自担の、
だいちゃんの隣に立つ
大きな裕翔さんが好きだった。
LIVEのMC、
そこにいなくなってしまったら
ありやま隣になっちゃう。
あの2人は
少し離れたほうがいいんだよ。
すぐ喧嘩になるから。
セブンだって
ただの「やまちね」になる。
って言ってる人がいた。
ほんとにそうだよ。
なんならもう
あのグループは
3人のちび~ずと
大きいお兄さんの
グループになっちゃう。
そんなの悲しい。
JUMPは8人じゃなくちゃ。
私は去年自担が決めたことが
本当に辛かったよ。
本当に悲しくてたくさん泣いた。
でも、
自担のあの決断は
20周年越えても
それでもグループを
続ける意志がある。
そういう決断かなって。
それはずっと思ってた。
そしたら昨日答え合わせ来た。

『20周年も、その先も』って書いてある。
あの頃自担を叩く言葉の中に
どうして周年を待てなかったのか?
っていうのがあったけど、
私はその逆のことを考えてて。
周年でもなんでもない今、
ちゃんと発表して周年に備える。
続けるための「今」
そんなふうかなって思ってた。
私が考えてたこと
合ってたかもしれない。
でも今このタイミングで
こんな風に答え合わせされても
嬉しくなんかない。
けっこんと脱退どっちが辛いか?
こんなの
比べるようなことでも
ないかもしれない。
比べちゃいけないのかもしれない。
でも考えてしまう。
その大きな決断は
担降りのリスク伴う。
自分がかなり努力しないと
ファンは離れてしまう。
でもそれでも
自分が頑張ることで
続けることで
また見てもらえるかもしれない。
振り向いてもらえるかもしれない。
その大きな決断をすることは、
大きなリスクを伴うけど、
それでも
これからも変わらないで
アイドルを続けるっていうこと。
でも脱退は。
やっぱり
そこからいなくなること。
私は俳優の裕翔さんのこと
大好きだよ。
脱退したからと言って
嫌いになったりしないし、
俳優として頑張る裕翔さんを
私はこれからも応援したいと思う。
でも、『アイドル中島裕翔』は
もう見ることができない。
今はそれが本当にさみしい。
久しぶりにencoreのMV見たら
涙が止まらなくなった。
メンバーと楽しそうにはしゃぐの。
やっぱりJUMPは8人じゃなくちゃって。
また思っちゃった。
JUMPよりも『俳優』を
選ばせてしまった。
そのことが悲しいって。
言ってる人がいた。
JUMPにいても俳優できるよ。
なんで?って。
私も思う。
だけど本人が決めたことだもん。
受け入れないとね。
だけどゆっくりでいいんだと思う。
20周年まで
使えるペンライトは
ちゃんと8色ある。
FCからは消えたみたいだけど、
いつジャンのお気に入りは
裕翔選べる。
やっぱりJUMPは8人だよ。
でもいつか裕翔がいない、
ななにんのJUMPに
私は慣れてしまうのかな。
圭人の時はそうだった。
圭人は歌割りも少なかったから
余計そうかな。
同じ現象が裕翔にも起きてしまうの。
今はすごくさみしい。
いたジャンの放送、
9月24日分まで撮ってあるんだって。
せめてその日までは
JUMPは8人って。
私思っててもいいかな。
私は8人のJUMPが
本当に大好きだったよ。
8人のJUMPは
私たちにとても
素敵な景色を
たくさん見せてくれた。
昨日言われて
もう終わりなんて嫌だよ。
でも。
サヨナラしないと
ならないのなら、
それはもう少し先の9月24日。
君たちがHeySayJUMPだよって言われて
テレビに初めて出演した記念日。
その日にちゃんとありがとう伝えたい。
