6月のあの直後のほうが、

私の気持ち

ちゃんとしてたなって思う。





あの頃はLIVEは

絶対行こうと思えたよ。





あの人がこれからも変わらないって。


そう言ったのを

ちゃんと見に行こうって。


でもまぁ、

6月の私は今振り返ると


必死に、そう思ってた。



前向きでポジティブ思考の私が

苦しいとか悲しいとか怖いとか。


そんな気持ちをここまで

引きずるなんて。




6月のあの時の私が知ったら

びっくりすると思う。


「え?まだそんなグジグジしてるの?」


そう思ってしまうと思う。







私この先どうしたらいいかな。


考えれば考えるほど

わかんなくなるから

最近は考えないようにしてる。


JUMPと全然関係ない

ドラマ見たり小説読んだり。






でも考えないで

いようと思っても

JUMP聴きたい気持ちは

止められなくて。



今もスマホ打ちながら

「キミノミカタ」

聴こえてくる。



発売してたテレビ誌も買った。


中身も読んだよ。

まだ途中だけど。




6月のあの日から、

どんなに落ちても

いつも結構ちゃんと

上がって来てた私のメンタル。


そんな自分に


えらいね。

私ちゃんと頑張ってる。

大丈夫。

ちゃんと乗り越えられるよ。


そう思って、

そう信じて、


6月から

いきてきたけど。



なんか、

気持ち、

上がらなくなっちゃった。




私の気持ちは

今もまだ6月にいる。


思い出したら悲しくて。

涙出てくる。


日によって波あるけど、


今日は私自担見れない。

見るの怖い。。





見れない時は無理しない。

固く心に決めてる。




極度の「怖い」はなくなって。


震えることも

かなり少なくなったけど


気持ちが上がりきらない。


前の公開ブログ更新してから、

ずっと低空飛行。




私もう降りたらいいよ。

それがいいと思う。




今回のこと

ちゃんと決めることが

できた人羨ましいよ。


降りるって決めた人も

続けるを選んだ人も。


ちゃんと

自分の道決めることできて

すごいね。えらいね。

そう思える。





私は

降りることも続けることも

まだ決められない。


もうすぐ4ヶ月経つ。



 

時間が経てば経つほど

どんどん決められなくなってく。






このままLIVEとか

行かなかったら


私ちゃんと降りれるんじゃないかな。







非オタ友に言われた言葉。

耳に残っちゃった。




何も知らない人に言われたくない。





あの人。


私が好きなあの人。

LIVEちゃんと仕上げてくるよ。


初日とか絶対すごい気合い入れて

また爆イケとか

書かれたレポ回ってくると思う。




もしそれ私、

LIVEで見たら、

ちゃんと気持ち戻れると思うよ。





その時は忘れられる。


その時はわすれられる。


非オタ友が言う通りだよ。





だけどまた現実に戻っちゃうんだよ。


今私が悲しいって思ってる現実は

もう二度と変えられない。


LIVEという夢から醒めた、

その後の自分の気持ちがこわい。




また私気持ち落ちるかもしれない。

6月から立ち止まったまま。

前に進めないかもしれない。


それが怖い。






きっとこの先

あの人は何も言わないよ。


そういう人だと思う。




真っ直ぐで真面目で一生懸命。

だから私あの人が好きなんだよ。



JUMPみんなそうでしょ?


一人ひとりは違うけど

方向性はちゃんと8人揃ってる。


だからJUMPが私好きなの。



あの人は何も言わない。

メンバーも

きっと言わないと思うよ。


何も知らない非オタ友は、

MCとかで

メンバー同士

冷やかしとかあったら

嫌だねって言ってたけど。



そんな意識低い人達だったら、

簡単に降りることできてた。


その方が


楽だったかなくらいに

も思ってしまう。








今の私は、大きな決断。



その未来に続くことを聞いちゃったら、


また傷ついてしまう。




このまま好きでいる未来が怖い。




あの人は何も言わなくても、


マスコミが

またしつこく嗅ぎつけて


そういうの見ちゃうかもしれない。





わたし6月からそういうの

たくさん見ちゃった。

読んじゃった。


たくさん傷ついちゃった。

だからもう傷つきたくなんかない。


さっきも

スーパーの麦酒コーナーで

その人写ってるの見ちゃった。


あのパッケージもうそろそろ

違う人になってほしい。


さんとりなんて

元々買わないけど

でも、麦酒売り場にいくたびに。

見えないようにしないと怖くて。


見ちゃったらもっと怖くて。


相手の人の名前、

私の心から取れなくなってしまう。


自分ではどうすることもできない。



怖い。そう思ってしまう。



私の心の怖いは。

もう一生取れない。



思考ががんじがらめになる。

そんな自分が怖い。






6月7日より前は。


あの人を好きな私の世界に

「不安」なんて、

一つもなかった。


「怖い」なんて感情、

知らなかったよ。




全部が幸せで安心できて。

私の心はいつも安定してたよ。


あの人が笑うと私も嬉しい。

あの人を見てるだけで

私も幸せな気持ちになれる。



8年。ずっとそうだった。


でも今は怖い。


かわいいとか、

好きって。

今も思う瞬間はあるよ。


でも次の瞬間「怖い」って。

どうしても思ってしまう。


怖いって思ったこと、

思い出してしまう。













これはずっと思ってることだけど。


私が相手を受け入れることができたら

またちゃんと前向けるんだと思うよ。


元の自分に戻れる。







でも私やっぱり怖いよ。



私相手の情報

ちゃんと知らないから。


本当はそういうの直視して

ちゃんと知ったほうが

「怖い」気持ち

柔らかくなるかもしれない。


でも今は

相手のこと

知ること自体が全部怖い。






そんなふうに思ってる人に、

思っちゃってる人に。


「そんなの大丈夫だよ。

そんな壁えいっ!って

乗り越えちゃいなよ?」

なんて。


強く背中とか押しちゃったら

絶対だめだよ。




私みたいな悲しい気持ち、

他の誰かになんて

味わってほしくないけど。


でももしそういう人が近くにいたら、

私は絶対にそんな押し方しないよ。



迷ってること悩んてること。

それはちゃんと聞く。


でも決めるのはその人自身。



私自身。





私の越えられない壁は、

誰か助けてくれるかな。


誰か私の心の

「怖い」を救ってくれるかな。


助けてくれるかな。



最近は、

乗り越えられた有岡担の

ポスト見ることにしてる。


そしたら

気持ち戻れるかもしれないって。

思うから。



だけどみんなが喜んでるの

私真っ直ぐ喜べない。


あの人が言ってること

全肯定なんて

やっぱりできない。




だけど、

あの人に対して、

幻滅もできない。


幻滅できたらいいのにね。


そしたら全部嫌いになって

忘れることができる。






今もThreads怖い日あるよ。

でも、

毎日見たい気持ちは続いてる。


フォロー外してるのに、

毎日なんとか辿って見てるから

ついにおすすめに入ってきてて。


そこまでして見たい私に閉口する。



でもフォローするってことは、

私の投稿も見れる状態にあるから。


やっぱりこのままでいいんだと思う。




今日のやつは、

あの人らしい面白いやつだった。


全肯定なんてできないけどでも。

やっぱり幻滅することもできない。




JUMPもそうだなって思うよ。


今回のLIVEの発表の仕方とか、

私みたいに今とても悲しんてる人

のこと想定してくれてるかなって。


そう思える。



ぷるあっぷのDVD発売する時、

私怖かったよ。


でも一番最初に

YouTubeに上がったの

ねがふぁいだった。



JUMPは私の心に寄り添ってくれてる。




実際JUMPはそういうつもり

ないかもしれない。


でも私が

感じることができるなら

それがすべて。でいいと思う。



「置いていかれた」



こういう事あると

そう思うこともあるかなと思うけど、

そういう気持ちになったこと私ない。


LIVE発表、いつも通り

インライでワイワイするんだったら、


私笑えないのに、

なんて嬉しそうにしてるの?って。

思っちゃったかもしれない。。



でもあの発表の仕方は

すごく静かで。



でもあの日、

おかきでツアーに触れてきた。


公式でちゃんと言いたい時は

ブログ使ってくる。


そういうちゃんとしたとこも

私やっぱり好きだなって。


思えるよ。








久しぶりにブログ書いてたら、

気持ち落ち着いてきたかもしれない。。



書いては消して更新できないで

いたけど。

このブログは

久しぶりに更新できそうだ。





私、

やっぱりちゃんと申し込みしようかな。



いつもの私は積極的に

お友達に会いたくて。

声かけてたけど。


今回のは静かに行って。

静かに帰って来ようと思う。



でも、私あの子と一緒に行く。


あの子と私は同じ景色見てきた。

見なかったのは、

あの子が行かなくていいって言った、

十周年の横アリと、

私が今回は見送るって言った、

ぷるあっぷくらいかな。


初めてみたDEARから。

私はあの子と隣で

同じ景色見てきたよ。


感じる気持ちは少し違うと思うけど。


でも同じ景色を

8年間見てきたって。

すごいことだね。



あの子は他にも推しがいるよ。


だけどJUMPは離れられないって。


その気持ちは、

私と同じかもしれない。


一人でも見に行けるくらい、

あの子はおとなになったけど、

でも今回は私があの子と行きたい。


隣りにいてほしいって。

思う。


いいよって。言ってくれて

ありがとうって。


私思ってるよ。




UMPのカップリング。
すごく好きで繰り返し
ずっと聴いてる。




ハイライト。

もっとって求めたらきりがない。
ずっとって惜しむような今を重ねてく。


JUMPの曲は
私にいろんな気持ちをくれるよ。



JUMPも
私の好きなあの人も。

これからも真っ直ぐな気持ちを
私たちに届けようとすると思う。


その気持ちを私の心が
どれくらい感じることができるか?

受け取ることができるのか?

私の「悲しい」は「楽しい」に 
変わることができるのか?


今は分からない。


でも私の答えが見つかるまでは。
ここに気持ちを書いて。

「今」その時の気持ちを書いて。
歩いて行こう。


いつか今日のことを

懐かしく感じる日。



またここ読み返したら

私はどんな気持ちになるのかな。



未来のことなんて誰にもわからない。