「アシタを忘れないで」
あの舞台のことを今も思い出す。

その人との
楽しい時間を思い出すのは、
この先アシタくんが辛くなるから、
記憶を消してもらうことにした。
だからその人との記憶が
すっぽり抜けたまま、
アシタくんは日常を送っている。
だけどその人と過した幸せな時間、
いつか思い出したい気持ちも
あって。
思い出すための
ヒントを部屋の中に
散りばめていた。
記憶が全くない状態から、
謎解きが始まって。
少しずつ過去を取り戻していく。
ラストシーン。
全ての記憶を思い出した
アシタくんが
舞台の高いところで
泣いてるの。
私もたくさん泣いちゃった。
アシタくん泣いてる。
だいちゃん泣いてる。
そんなふうに思って
私も泣いてた。
終演後、
最後の謎を
解いた人だけが見れる
画像があった。
そこに書いてあった言葉は、
今年
2024年6月のあの日、
花束を受け取った後
言った言葉とおんなじで。

私が勝手に繋げてる世界だけど、
でも。
「いきる」って。
その言葉はあさこさんが
面白おかしく言った言葉だったけど、
その後に花束を受け取った
有岡くんが言うことで
「いきる」
そういった言葉は、
アシタくんの言葉と重なって。
私の心に響いた。
私もちゃんといきるよ。
2ヶ月前もそう思ったけど、
そこから地獄みたいに
大変な日々を経て
今再びそう思える。
あの人とか、
有岡くんとかしか
呼べなくなるくらいに
私の気持ち
真っ直ぐになれなくなってたけど
私ちゃんと戻ろうかな。
戻れる。
戻りたい。
まだ不安要素残るけど、
大丈夫って
思える時間も長くなってきた。
ひかるくんの発表。
かなり時間が経った気がしてたけど、
まだ1週間も経ってなかったね。
このまま時が過ぎたらいいって思う。
外野が叩いてる。って。
言ってるの見たけど、
外野さん、
そんなことしちゃ絶対ダメだよ。
有岡には、
まぁいいかもしれないけど、
ひかるくんには絶対ダメ。
2人の発表はもしかしたら
どっちが先か選べるくらいな
案件だったかもしれないね。
この前のひかるくんの
いつじゃんボイスの衣装も
2月のイベントの時やつなのかな?
冬服だったよね。
「みんな」って言う言い方。
ちゃんと考えて
言ったんだろうなって。
思った。
これは憶測と妄想だけど
私は有岡が先で
良かったと思うよ。
あの人のメンタル鋼だって。
私思うから。
でもそんなあの人でも、
今回のことは大変だったと思うよ。
どう考えても発表直後の
Threadsおかしかった。
面白いこと言えなくなるの、
あの人らしくない。
それを私は「変わってしまった」って
受け取ったけど、
最近は本当にちゃんとしてる。
「ちゃんとしてる」って
思えるようになった。
昨日のはきっと
サウナサウナ言い過ぎてる
自分を反省して
「メンテナンス」って
言葉使ったのかもしれないなって思う。
考察して深読みできる私の気持ちも
戻ってきた。
そんな私にクスッと笑える。
くらいにはなれたかな。
インスタの写真。


ぷるあっぷ楽しみだね。
次は感想かけるといいな。