FUNKYTimeのことを書きたくて。


書こう書こうって思ったら


結構日にちが経ってしまった。



最近私の心には
「懐かしい」が
たくさん溢れてる。


アメブロを通じてできた初めての友達。


私当時、LINEもやってなくて。
操作方法も分からないレベル。

その子は東京の子だったから
そういうの慣れてたんだろうな。


慣れないアプリに
悪戦苦闘してたんだけど、
ある時その子から
「3日も既読つかないなんて
どういうこと?」


既読スルー、未読スルー。

そんな言葉もわかんなかったあの頃。


その子に
東京案内してもらったんだけど、
(私にとって初めての東京)

きっと既読無視が嫌だったんだろう。

その事で怒りが
収まらなかったんだろうね。

会ってるのに
どんどんどんどん

先に行ってしまって。


それきりになってしまった。

もう8年くらい前に
なると思うけど、
今も心に残る苦い思い出。

他の友達は間に
入ってくれようとしたけど、
なんかもういいかなって。

あの時は有岡担だったけど、
その後🟡担になって。

今はどうしてるかな。



FUNKYTimeのことを考えると
今もその子のことを思い出す。


この集合写真大好きだった。

その子は
私に私の知らない世界を
教えてくれた。

入口を開いてくれた。

そういう意味ではとても感謝してる。


ジャニショ。

その言葉も
私は彼女に教えてもらったんだ。


まだネットで写真売ってなくて。

お店が原宿にあって。


「救済してあげるか?」

って声掛けてくれたの。

今は普通に使ってる救済。
(いやもう死語?)かな?


「え?いいの??」
「え?でもどうやって写真頼むの??」

その子は当たり前に言ったよ。

「自分で探すんだよ」って。


「ん?自分で探すとは??」



私にはその子の行動が
親切には思えなかった。

まぁそういうのもあって、
それっきりの関係になったんだけど。



だけどなんとか探して見つけた。

それが私の

FUNKYTime。


赤いバスをバックに映る
ジャニショの
だいちゃんが私は好きだった。
(その写真カメラフォルダに
なぜかなくて
この写真を貼りました)


FUNKYTimeのロケ地。
2017年の3月に行った。


今2024年だから
もう7年も前になるんだね。


クッキー懐かしい。

あの時はありがとう。

ロケ地の写真も沢山とったけど、
こっちもやはりケータイに入ってない😅


あの年のだいちゃんの誕生日は
桜がとてもキレイで。

あの時期に咲く桜は珍しいって。
これは今も交流がある
お友達が言ってたの、
なんだかすごく覚えてる。


いつかまたあの場所に行ってみたいな。

あの時中学生だった娘は
次の誕生日で20歳になる。

あの時26歳くらいだった
だいちゃんは次、何歳になるんだっけ。



最近はKPも好きでよく見てて、
2人体制初めてのLIVEDVDも
買おうと思ってるけど。


でも私の一番はやっぱり

8人の彼らが私は今日も大好きです。




久しぶりに一気に書けた。

この調子でこのまま更新しよう。


下書きしちゃうと
気持ち変わっちゃうからね。