街の百貨店で
文房具博覧会みたいなやつやってて。


行ってみた。

でもあんまり
心ときめくものに出会えなくて。


帰ろうかなって思った時、見つけたの。
子育てがほぼほぼ終わった私。


心にぽっかり穴が開いちゃったみたいで。
この穴どうやったら塞がるかな。

そんなことを最近は日々考えてる。






子育てがめちゃくちゃ大変だった時に
「やりたい」って思って
とってたフェリシモ。
また始めたいなって思ってて。

モチーフ編みに今挑戦してて。


でも本当に初心者だからね。


編み方を覚えるのが結構大変で
挫折気味💦


あっ!

でもこうして並べてみると
私ちゃんと頑張れてるかも。

いい感じだ❤


編めると楽しいよね。





でも私編み図を読むのが超苦手で。

なんにも考えないで
ただひたすら編める方が向いてるなって。









マルティナさんの腹巻帽子。
私初めましてだったんだけど、
お店が宮城県気仙沼市にあるんだね。




縁もゆかりも無い宮城県だけど、
やっぱり「宮城」って見たらおお!
って嬉しくなる。




オパール毛糸。
グルグル編むだけで
色が変わってくのが面白くて。




本当は私放送大学の中間試験とか
控えてるクセに
夢中になって編んでしまう。


無心で編むってきっと
心の元気に繋がるんじゃないかなって。

思うから。



まだね、
編み始めたばかりで。
人差し指の第1関節位の長さなんだけど。


でも完成出来たらきっと嬉しいだろうな。