4年前の今日。


私が住む街で

大きな地震が起きた。



それは夜中の3時頃。


横揺れが続いて目が覚めた。




でも、

家具が倒れたりするほどの

揺れではなかった。




怖かったのはその後のブラックアウト。




最初はね、

街灯ちゃんとついてたんだよ。


薄明るかった。



でもね、

30分くらい経ってからかな。

なんか外の世界が


いつもと違うなって思ったの。







今思うとそこから停電始まってた。



だけど、

そのまま外は明るくなって。

いつも通りの朝。



ここから記憶は抜け落ちちゃってるけど。





そこから「緊急事態」ってなって。

連絡網が回ってきて。


職場に行ったのを覚えてる。






私の街のブラックアウト。


実際は昼間だったから

真っ暗ではなかったけど。


でも信号が全部消えてて。


車の運転怖かった。



あの時列車も止まったの。



だんだん記憶薄れるけど、

停電で電車走れなくなったんだったかな。



物流が大打撃を受けて。




私の街のスーパー。

食料品はすっからかん。

なのに、

買い物に来るお客さんで大混雑してた。




あの時心配してくれて

声をかけてくれたお友達には

今もありがとうの気持ち私持ってるよ。





ああいう時って声掛けにくいなって。

私は思う方で。


でも掛けてくれたら嬉しいんだよね。



ありがとうね。




4年前の今日は

木曜とか金曜だったなって。

何となく覚えてる。



その週末はSLコン宮城公演。



その次の週は確か静岡??



そしてその次が


真駒内だった。




私の街のブラックアウトは、
地震のあった次の日には解消されたよ。


でも、とにかく物流が大打撃で。
節電も叫ばれてた。


JUMPのコンサートも。
地震の2週間後だったから
なんとか開催できたの。

ギリギリだったと思うよ。



真駒内開催するかどうか迷ったけど、

やることにしました。

的なメールが事務所から届いた。




今年の冬。裏Fab予定だったきたえーる。




この場所は2016年初めてJUMPに出会った、

すごくすごく思い入れのある場所



でも。
ここにJUMPが来ることは叶わなかった。




今回はね、真駒内なの。
裏Fabとは会場が違う。



だけど、真駒内は真駒内で。
私すごく思い入れがあるんだ。








私はね、4年前のSLコン。
山田さんの最後の挨拶。

ずっと忘れてないよ。

すごいな。


あれから4年も経つんだね。



あの時山田さんは言ってくれた。



「今は(地震の影響で)すごく大変だと思う。
でも、僕たちはまたこの場所に来ますから。
絶対また来ますから。待っていてください」




「また、この場所で」

私あの曲がすごく大好きだよ。



私が、私の街で見た最後のJUMP。







あれから4年。
本当に今度こそは
きっと来てくれるんじゃないかな。


あの日と同じ真駒内。


私の街で見るJUMPの記憶。

4年ぶりに更新。

されるといいな。










(ここから追記)







SLコンの直前に送られてきたメール。




私の街に来てくれてありがとう。


4年前の約束。
果たしてくれてありがとう。
そんな気持ちをJUMPに伝えられたら。


いいな。





宮城から受け取るバトン。

真駒内。

有明。

和歌山。


その先へ。
少しづつ。


でもしっかりと繋がることが出来たらいいな。


オーラス参戦予定はないけど、
ちゃんと繋がることが出来たら。

私きっと嬉しくて
たくさん泣いちゃうかもしれない。




そんな未来が

ありますように。