今日は集中力に欠ける1日だったな。
だってね、
いや別にね、
再生回数を稼ぐのを
頑張ろうとなんてしてないんだけど💦
でも、1回見るともう1回って。
Fate or Destiny沼!って。
あるのかもしれない。
何十回も見たくなる。
今すごい好き。
昨日の私、
ここに書きたいことあったんだよ。
たくさん書いてた。
ここに書いたら
私の気持ち晴れるかもしれない。
その一心でひたすら書いてた。
でもなんか
昨日の気持ちを忘れちゃうくらい。
今日の私は
Fate or Destiny沼にハマりこんでる。
JUMPごとの悲しみを
癒してくれるのは
やっぱりJUMP。
なのかもしれない。
この私の法則、
今回は効かないかなって思ってたけど。
でも、Fate or Destiny。
このメロディラインは、
私の心を癒してくれる。
気持ちを穏やかにしてくれる。
そんな効果がある。
あとね、見てて思った。
私やっぱり
JUMP箱推しなんだなって。
この曲だいちゃんどこ歌ってるの?
ってくらい歌ってないの笑
あ、でも2番のサビ前はすごく好き。
歌い方が好きです。
でもそれでもこの曲の世界観が
本当に今すごく好き。
(同じこと何回も書いちゃうくらいすごく好き)
裕翔さんの出だし、
Stay💎
あそこがほんとにすごく心に響いてて。
主題歌として
ドラマのエンディングで
耳を澄ませてた時は、
裕翔さんのパートと
次の山田さんのパートの
境目が分からなかった💦
それくらい2人の声が似てて。
きっとそう聴こえるように
歌ってるんだろうね。
あとね、
ドラマの主題歌として聴いてた時は、
サビはやっぱりJUMPだなって。
サビになると
急にハッキリわかり易すぎるなっていうのも。
実は感じてて。
知らない人の歌声から急に
いつも知ってる人たちの声になる。
みたいなね。
でも、MVで映像として見ると、
歌い始めから流れるように。
サビに向かってユニゾンになる。
映像の力ってすごいんだなって。
思った。
この場所をMVで見た瞬間、
あさこさんを思い出してしまった💦
ここ、
ヒルナンで、
あさこかよこのロケ来てたよね🤭
だいちゃん、
スタジオで見てたんじゃないかな。
どれくらい前か忘れたけど。
でも結構最近だった気がする。
だけど素敵な場所だな。
私最近ね、
映像で千葉の海を見ると、
なぜだか光くんを思い出す。
きっとね、旅サラダとか
やおとめの森から見えた海が
印象に残ってるだろうな。
だからね、
このMVの海は私には光くん。
見えないけど、
でも、
ちゃんとそこにいてくれる。
そう思うと私の心、少し軽くなれる。
JUMPって。
それとはわからない。
でもわかる人にはわかる。
伝わる人には伝わる。
そういう方法を
すごく使ってくるグループだなって思う。
うちの娘がずっと前に発見したんだけど、
SLコンのセブンコーナー。
3人なのにセンステのステージ4つになってて。
びっくりしたことあったな。
だから感じ方も受け取り方も。
私の自由でいいんだよね。
裕翔さんと映ってた二脚の白い椅子。
赤い薔薇と、
黄色っぽい花(それも薔薇かな?)
裕翔さんが視線を投げかけてた。
それも見る人それぞれで
感じ方が違うんだろうなって。
謎解きみたいに
「答え」があるわけではない。
自分が「感じる」ことが、
こたえだって思うから。
それでいいんだって。思う。
JUMPを越えるのはJUMPだけ。
— まるたん🧡🧡 (@marutan20162019) 2022年8月3日
大好きな言葉なんだけど、
今回もまた超えてきたね。
ここに想いを書ききれないくらい、
たくさん感動してる😭
#FateorDestiny
[Official Music Video]
https://t.co/Hq7445MXHu #HeySɑyJUMP#JUMPチャンネル#中島裕翔#純愛ディソナンス
こういうツイートに、
共感してくれるの、
私すごーくうれしい!
本当にありがとう😊
純愛ディソナンス。
今夜はどんなかな。
新田先生から正樹さんへ。
比嘉愛未さんが
そんなに深く関わってくること自体、
私想定外だったよ。
この先どうなっていくのかな?
うーーん。深い言葉だ🤔
気にかけてくれてるお友達。
いるかわかんないけど。
もう少し気持ち落ち着いたら、
声掛けるね。
待っててくれたら嬉しいです。