私あの日悲しかったんだ。
先週の金曜日。
でもね、
その後私セクゾコンに行って。
気分転換できて。
だから悲しいを忘れようとしたの。
でも、回避しようとした、
その気持ちは
私の心に残ってしまって。
だからここにあの日の悲しいをちゃんと書いて。
前に進みたいと思う。
JUMPがいんすた開設するんだって。
TikTokで、におわせて、
ぴょんぴょん跳んだりするの、
可愛かったね♡
Twitterの操作に慣れすぎてる
私はインスタ全然わかんなくて。
でも何とか見ることが出来たよ。
19時に開設されたインスタ。
写真がどんどんアップされてく。
23時にインスタライブ?
その時ね。
Twitterで見つけた声。
その声が私悲しかった。
LIVE発表あるかもしれない。
って。
びっくりした。
え?
なんで??
なんでそう思うの???
今はそんなのしないと思うよ?
なんでそんなの期待するの??
私ね、
目の前で中止になったの、
辛かったよ。
私もその景色を見てみたかった。
青い衣装のJUMPを大ちゃんを。
私は見たかったんだ。
思い出しても涙が出てくる。
次は私の街に1番に来て欲しいって。

でもそれは。
今じゃないの。
急いで来なくていいの。
私ちゃんと待てるよ。
今JUMPはそれぞれの場所で。
頑張ってる。
8人のJUMPは。
今、自分のことを一生懸命頑張ってる。
光くんは今、
20年近くずっと走り続けてきた、
その羽根をゆっくり休ませる。
それが今の光くんのお仕事。って。
私は思う(思えるように努力する)
それが私にはちゃんと伝わってるよ。
今は8人がそれぞれの場所で
自分の力を貯め込む。
そんな時期だって。
私は思ってるし、
もしかしたらここ読んでくれてる人も
そう感じてる人も
いてくれるんじゃないかなって。
私は思ってる。
だけど、
ライブ発表を期待する声。
見れば見るほど怖くなった。
本当にそんなの発表されちゃったら、
私どうしようって。
今は行けないよ。
私行けないと思う。
申し込めないと思う。怖いもん。
どんな風に私は7人を見たらいいの?
どんな気持ちで見たらいい??
想像しただけで本当に怖い。
私が見たい景色は。

こういうのなの。
JUMPは
そういうのちゃんと分かってくれてる。
私はそう信じてて。
だけどそうじゃなかったら。
私が思い描くJUMPの世界と
現実の彼らの考えが違ってたらどうしようって。
見るのがすごく怖くなってた。
あとで分かったんだけど、
いきなりインスタライブして
そこでのツアー発表。
そういうの、
後輩くんがやってたんだね。
だからJUMPも。って。
1部で
そんなふうに盛り上がってたのかな。
LIVEを、期待する声。私には理解できない。
そういう人たちは
比較的新しい人達なのかな。
それとも私みたいに
箱推しじゃなかったら、
そんなふうに
期待できたりするのかな。
私はね、
JUMPの8人には
それぞれ役割があるって。
思ってるよ。
9人の時は
そういうのわかんなかったけど、
8人の彼らにはちゃんと
そのポジションとか役割がある。
だいちゃんはね、テレビで喋るの。
本当によくしゃべる。
MC任されたりすることも多い。
音楽番組でも喋るポジションにいるよね。
だけどそのだいちゃんは、
ライブになると喋らないんだよ。
だいちゃんのLIVEの役割は
「喋らない」
そんな役割だって私は思ってる。
ライブの時喋るのは、
薮ちゃんとか
光くんとか。って。私は思ってる。
挨拶はやぶやまで。
光くんはさ、
LIVEの盛り上げ役だよね。
面白いこと言うし、
会場全体を引っ張るような、
煽りっていうのかな。
そういうのは光くんの役割。
えんじんもね。
楽器のことは私わかんないけど、
でも、ベースって
バンドには欠かせないんだよね?
だからさ、そう考えたら、
今の7人のこの状況で
LIVEはない。って。
そう思うの私だけじゃないと思ってたけど
違うかな。
インスタライブでツアー発表とか、
本当に怖かったけど。
でも蓋を開けてみたら、
実際の彼らは自己紹介して、
ただただエフェクト?
フィルターで遊んでたという。
とても平和なJUMPらしい世界で。
私とても安心したよ。
まだこの先のことを考えると少し怖いけどね。
だけど次は15周年アルバムとか、
裏Fab映像化が、いいなって。
私は思ってる。
だからやっぱり
7人ではやっぱりLIVE、
やらないんじゃないかなって。
秋になってもこの状況が続くのなら、
もしかして考えるかもしれないけど。
でも今はまだ夏が始まったばかりだよ。
今7人でツアーを回ることが
光くんを好きな人にとってはどうなのか。
人の気持ちがわかるJUMPなら
ちゃんと想像出来るって。
私はやっぱり信じたいよ。
今の彼らは、
辛くても苦しくても
僕達は前に進むよ。って。
そう思ってるのかなって。
感じることがある。
いつジャン。
6月からマンスリーが7人になった。
でも、6月1日は8人のデイリーで。
しばらくは7人だけど、
ちゃんと僕達は8人だよって。
そう言ってる気がした。
6月1日を8人に出来るなら、
それをマンスリーにしたら
良かったのにって。
少し思ったけど。
あえて7人にしたんじゃないかなって。
痛みを伴うけど、
でも僕達は前に進むよ。
だから少し待っててね。って。
次新曲でるのかな。
smashも再始動するんだね。
立ち止まってしまうこと。
私はね、
なにより光くんに対して
失礼なんじゃないかなって。
思ってるよ。
自分が休んだせいで
JUMPの活動が止まってしまった。
それ、光くん悲しいんじゃないかな。
「自分のせいで」って。
私は光くんにそう思って欲しくない。
自分を責めて欲しくないんだよ。
(コロナの2人にも私すごくそう思ってたよ)
新しい活動。
今はどうしても痛みを伴ってしまう。
私もね、
見れてないのとかあるよ。
だってムリなんだもの。仕方ない。
ごめんねって思う。
でも今は。
7人で空を高く飛ぶ。
そう決めたJUMPは
すごくかっこいいって思うし、
きっとその先に光くんはいてくれる。
ちゃんと待っててくれる。
そしてそこから先は8人で
またみんなで一緒に飛ぶんだよ。
このニュアンスの言葉を
私はTwitterで
見つけたんだけど、
本当にその通りだなって。
いいねを何十回も押したい。
そんな気持ちになったよ。
(この気持ち届くといいな)
今日書いたこと。
本当は直接伝えたい。
そんな相手がいるんだ。
でも私の想いは長いから。
長く語りすぎるから。
ここに書こうと思う。
読んでくれたら嬉しい。
でも、感想とかそういうのはいらないからね。
私の気持ちが真っ直ぐ伝わるといいな。
私は私の場所から、
そのお友達は
そのお友達の場所から。
ここ読んでくれた人も、
それぞれの場所から。
JUMPの素敵な、いざよい春。
待ちたいね❤️💗💎🧡💙💜💛💚