大きくて真っ白な布。
壁のように
目の前に立ちはだかる布。
この布の向こうには
どんな世界が待っているんだろう。
開演前、
ソワソワドキドキしながら
布の向こうの
未知の世界のことを思っていた。
会場は若い女の子がたくさんで。
「むすめのつきそい」
そんな理由がなかったら、
私にその場所は
不釣り合いだったに違いない。
そして。
目の前の大きな布が床に柔らかく落ちた、
それが、

その瞬間が、
JUMPに初めて出会った瞬間。だった。
大きな布の向こう。
ステージの上のその向こうの世界。
煌びやかな赤い衣装。
お人形みたいに踊る、舞台の上の人たち。
それが私が見た最初のJUMP。
最初のMasquerade。
私が初めて見たその世界は、
「異次元」
そんな言葉がピッタリだった。
ステージと客席は
同じ空間にあるはずなのに。
ステージ上だけ次元が違うの??
私にはそんなふうに感じられた。
公演後、出口までの道。
当時まだ小学六年生だった娘に、
「なんかさ、なんか、すごい、
すごい世界だったよね」
そんなふうに話しかけたの、
5年経った今も覚えてる。
ディズニーランドとか、
実は私全然興味持てなくて
1度も行ったことないんだけど、
きっとコンサートの気持ちと
ディズニーの世界の気持ちは
似てるんだろうな。
「夢の世界」
それはきっとこういう世界なんだと思う。
あの時小学生だった娘は、
高校2年生。
月日が過ぎるのって本当に早いね。
茶髪でかわいい。
そんなイメージだった有岡くん。
髪真っ黒で短髪で。
「有岡くんってこんなにかっこいいんだ」
そう思った瞬間が
有岡沼の始まりだったかな。
ステージ上は
「異次元」そう思っていたのに。
だいちゃんが
スタンドに向かって
お客さんに向かって指さしして、
その後
自分の胸に「トントン」って。
手を当てるの。
「ファンサ」っていうのも
その時は知らなかったんだけど、
その「トントン」に
だいちゃんの気持ちが
こもってる感じがすごくして。
ステージの上は「異次元」
だけど、
ちゃんと客席とも繋がってるんだ。
そんなふうにすごく感動したんだ。
私、だいちゃんの心っていうか、
その内面がね、
すごく好きなんだ。
まっすぐで温かい。
そういうとこに
心惹かれたんだと思う。
初参戦。
5年前も前の記憶だけど、
その後に行ったコンサートよりも
実は覚えてる事多いかもしれない。
あの頃は、ギミラ発売前で。
DVDではファンタも
お披露目されてるけど、
私が行った公演はそれより少し前。
MCでね、
新ドラマカインとアベル。
の話になってて。
山田さんのポスターの真似を
メンバーがしてた。
あと、多分1番最後の
アンコールの時だと
思うんだけど、
トロッコで
やってきた光くんの瞳が
すごく透き通ってて。
まっすぐな目。
そう思った。
このブログ始めた頃は、
自分よりも前からJUMPを応援してる人
いいな。羨ましいなって思ってたけど、
気がついたら5年。
あの頃よりはJUMPのこと、
知ってることも増えたな。
振り返ると
私が好きになった頃は
JUMPが波に乗り始めてる。
そんな頃だったかもしれない。
24テレビ~10周年。
ファンの数がグンと増えた頃。
もちろんね、もう
JUMP降りちゃった人も
いると思うけど、
だけど、私と同じ頃から
今もずっとJUMPが好き。
そう思ってる
おともだちはすごくすごく嬉しい。
同じ頃から同じようにJUMPを見てきた。
あーなんだろう。
「同期」みたいな気持ちかな。
あ!もちろん!!
同期ではなくても
JUMPが大好き!
時期に関係なく、
そういう気持ちで繋がるおともだちとは
これからもJUMP事をみんなで楽しんで
ワイワイできたらうれしいな。
今日は私の初参戦記念日。
— まるたん🧡🧡@アイコン変えました♡ (@marutan20162019) 2021年9月18日
5年前の今日、初めて見た景色は今も心に残るとても大切な記憶です。
「JUMPに出会えて良かった。
幸せをありがとう」
5年後の今日もそんなふうに思える私はすごく幸せ🥰
ここで出会えた方々へ、
感謝の気持ちととこれからも一緒にJUMP応援しようね!の気持ちを伝えたいです😊 pic.twitter.com/qKIWA1DX9S
5年。経ったから明日から6年目。
なんかね、最近思うんだけど、
私、最初の頃よりも今の方が
「Hey! Say! JUMPのファンです❣️」
って。
胸を張って言える。
最初は「アイドルは若い子のもの」
そんな意識が強かったけど。
あー、
でもそれ狼青年くらいからかな。
JUMPのかっこよさは
外の人にも
わかってもらえる人はいるんだ。
そう思えたからかもしれない。
きっとこの先ずっと。
私はJUMPくんたちが大好き。
彼らが魅せてくれる。
そんな世界を私の毎日の頑張る活力に。
元気に。
していきたいな。
あんまりコメントしないし、
ブログにいいねもつけにいけてない。
そんな私だけど、
JUMPを好きって気持ちで繋がりたい。
そんな気持ちは、
5年前からなんにも変わってないです。
「いいね」の数に
自分の気持ちが左右されてしまう気がして、
「いいね」欄はつけてないけど、
私のブログ、
こっそり読んで
こっそり共感して貰えたら。
嬉しいです。
6年目のまるたんのこと。
どうぞよろしくお願いします。