最近、隣のおばあちゃんが認知症になった。今まではお嫁さんに感謝だったのに、物取られ妄想発症。

で、週3でデイサービスに行ってるのだけど、お嫁さんは週5勤務。で、お嫁さんのいない時に我が家にピンポン連打で来るの。

「お嫁さんがマスクを皆隠しちゃった。明日デイサービスに行けないからマスクを買ってきてほしい」

「食べる物が何も無い。お嫁さんが隠してる。お腹すいたから買い物に一緒に連れて行ってほしい。」

だいたいがこんな感じ。

「お金取られてないから貸してほしい」もあった。

ちなみに、隣のお嫁さんとはそこそこ仲いいし、LINEも知ってるから全部被害妄想なのはわかってる。

「うんうん。」ときいたあとで

「もうすぐ返ってるよ〜。大丈夫だよ。」と隣の玄関まで手をひいて連れて行くのだけど、

「買ってきて」が止まらない時があるの。

今日は買い物いかないから、とか適当に言って、そこから話をそらして、別の話に持って行くようにしてるんだけど、料理すきなおばあちゃんだったから「◯◯の味かイマイチなんだよね〜どうしたら良いのかな」なんておばあちゃんの得意料理の話を振ってみたり…それでひとしきり話すと「買ってきて」は落ち着くときもあるんだけど、それでも止まらない時ってどうしたら良いのだろう?

お隣さんは「いつもゴメンなさい。忙しいからって言って突き放して良いよ」って云うんだけどね〜。

突き放していいものなのか、そこも悩む。うちから隣に戻る時、階段とかで転んだりしても怖いしね。

居留守を使った事もあるけど、そういう時にかぎって、義母が出ちゃう(普段は出ない)で、「隣のが来てるよ」って引っ込んじゃった(笑)←役に立たない。