朝から料理教室(第6回目) | 前向きに生きる!!

前向きに生きる!!

私に対して、前向きに生きて行って欲しいと最期まで願いながら2022.5.10に天国へ行った妻。

大好きな妻を想い、
前を向いて生きていきます!
時にはうろたえながら…

本日も朝からブロ友さんに料理を教わりました。ロンドンとの時差の関係上、私の方は朝食となります。


今日で6回目となります。

本当にブロ友さん、お忙しい中いつもありがとうございます。


今日のメニューは、

  • 豚の生姜焼き
  • ズッキーニのピカタ
  • ほうれん草のナムル
  • 冷や奴のミョウガ、生姜、ネギ乗せ

です。



で、

出来上がりがこちらとなります。



種類が多すぎて、写真に入り切りませんでした💦

豚の生姜焼きには小麦粉を、

ズッキーニのピカタには片栗粉を、

それぞれまぶしますおねがい


教えて頂かなければ、

恐らく私の料理人生に、

パン粉も小麦粉も片栗粉も、

間違いなく縁が無かったと思います。

粉を使うって、、なんとなく初心者にとっては敷居が高いのですよね〜💦


というより、そもそも

料理自体をやる気になっていたかどうか疑問な所です爆笑



ブロ友さんには本当に感謝です照れ

そして、

ponkuu2さんに料理教えてあげれば!

って、提案してくれた心優しい息子さんにも感謝ですね照れ照れ



どれも、美味しく出来上がりました!

個人的には、

「ズッキーニのピカタ」がびっくりする位、美味しかったです。

大ハマりしそうな予感です


その後は、、
ブロ友さん、息子さんとともに、楽しくおしゃべりさせて頂きました照れ



そして、今日も妻へ報告ですニコニコ

ちゃんと食べているよー

こんな凄い料理まで作れるようになったんだよ〜。凄いでしょうー

って…



朝からお肉食べて元気満々の私笑い泣き

このまま一日を終えては勿体ない…

今日は一日、どうしようかなと、、

ブログ書きながら検討中です。

図書館へ行くか、、

もしくは、思い切って

猫カフェにでも行ってみるかな…爆笑