いつも「いいね」やコメントを頂きありがとうございます。皆様、とても優しくて、本当に助けられております。感謝しています
昨日は、放射線治療の他に
主治医との診察がありました
放射線治療後の治療方針について話し合いをしたのです
脚の激痛は、、
今の抗がん剤が効いていなくなってきているのでないか、、
との疑いが強いようです
これは、、
薄々そんな気がしていましたので、それほど驚きません
それで、、
抗がん剤が効いていない場合、果たして次の治療があるのかどうか、、
ここ最近これがとっても気になっていたのです
昨年の9月頭からやっている今の抗がん剤ですが、これが「最後の抗がん剤」って強く言われていましたので
しかし、、
昨日の主治医の話しでは、、
今のよりも弱いタイプらしいですが、次のも用意してくれているようです
えっ、本当に!?!
まだ次のがあったの!!
新しいのが承認されたのだろうか??
それとも想定外に今やっているものが効果あったから他のもやってみようと言う事なのかしら??
いずれにしても非常に有難いです
で、、
主治医からは
「どうしますか?」
と聞かれた妻。
「3/10の時点での腫瘍マーカーが劇的に上がっていない限りは、まだ今のを続けたいです。」
「でも今のだと、また他の箇所が痛くなっちゃうかもしれないよ。」と主治医
「今のは劇的に効いたきたという良い印象もあるので、簡単には変えたくないし、後悔したくないのです。もし続けられるのであれば続けたいです。」と妻
本当、妻はしっかりしていますよね👏
放射線治療やら大量の薬やらで頭がぼーっとしている中で本当明瞭です。
100点満点の受け答えではないでしょうか!!
3/10はとても重要な判断が迫られそうな気がしていますので、私も付き添う予定です。
大丈夫!大丈夫!
今日も良い天気で散歩日和ですね!
外に出てリフレッシュしたいと思います