いつも「いいね」やコメントを頂きありがとうございます。皆様、とても優しくて、本当に助けられております。感謝しています
比較的、どんな時でも精神が落ち着いている妻
昔からそうだったかと言うと、そんな事もない気がします。
急激に調子が悪くなってきた8月中頃、少しでも心を落ち着かせようと始めたのが3行日記!
夜眠る前に記入する感じでつけ始めたのです
どうも、、
これが妻には効果抜群だったようで
もちろん、私も書いてますが、私の方はと言うと、、効果薄めのようです
1行目はその日あった辛かった事
2行目はその日あった嬉しかった事
3行目は明日の目標
を記載するのですが、
私のを読み返してみると、まぁ妻の事ばかり
1行目「妻が具合悪くて、、」
2行目「妻が具合良さそうで、、」
3行目「明日は妻が具合良い日でありますように」
とか、大体そんな感じで。
これを始める際に、妻からは
「この日記は自分の為に、自分の事を書くんだよー」
例えば、
「これが美味しかった」とか、
「このテレビが面白かった」とか
何でも良いんだから、自分の事を書いてね!
って、口酸っぱく言われていたので、、
私の日記、見られたら確実に怒られそうですよね
ちなみに、妻はどんな事書いているんだろう??
ちょっぴり気にもなりますが、知らぬが仏、見ないでおきますね!
私への効果はともかく、
妻の気持ちが落ち着いてくれるのが一番
その為にも、これを続けようと思います!