Re:無題
>umanekoさん
やはりおなじかんじですか?
興味があることがあると、そちら優先しがちですよね。
時間などわすれてしまうぐらい、没頭…
これは昨日初めてはっきり言われ、逆に初めてこれはまずい直そう!!
私の場合15分前行動にします!!!
Re:無題
>りおかさん
やはりそれです。
私は昔から時間守らない人だったと思います。
アスペYの時はとてもひどかったです。
途中で気になることがあると、
時をわすれてしまうんです。
これは悪い癖です!
なおします!!!!
私は昔学習障害レベルで時間にルーズで(時間の計算ができなかった)大人になってある日突然治ったのですが、治ってみて思う、時間のルーズさって相手の人に対するDisrespectなんですよね。それに気づかない性格はやっぱり一事が万事というか、ナチュラルに自分中心だったりして、そういうところにうんざりして愛想が尽きてしまうことはあるかもしれません。私もそれ以降、自分の今までを深く反省しました。
ぅんぅん!ルーズはよくないですね!
うちは元夫がルーズで
私はすごく嫌になりました。
ダーリンは私と同じく5分どころか
10分前は当たり前に行動します!
時間にルーズは直るなら是非
頑張って直してください!
(*´ー`*)✨✨✨