>meglyさん
私は傷病手当金を、最後の職を退職した時いただいてました。
その後そのように勧められましたが断りました。
それを利用している方を批判している訳ではありません。
そういうのを不正利用する方もいる中で、それを頼って生きていける方が使うべきと思ったまでです。
私も働けない状態まで生きましたが、敢えてもっと困っている方がいる方に使うべきと思い書きました。
そのように捉えないでください。
私が働くのは本当は記憶抜けあったり周りに迷惑もかけて来ました。
できるだけ私は最後までは頼らないという私個人の意見であり、
それを利用されている方を批判している訳ではありません。
語弊がありましたら申し訳ありませんでした。
早く退院できますように祈ってます!🙏|•'-'•)و✧
障害者年金も生活保護も働けている人には厳しいですよ。基本は働けなくなってから。賢い先生は逆算して申請して意味のある時期に出したり、そんな簡単なことじゃないから、そんな簡単に受けれると書かないで欲しい。私はそれで生きているから、そう書かれると正直悔しいです。それぞれ事情がある人が受けるもの。とせめて添えてほしい。勘違いする人が増えるから。貰わないなら書かないでほしい。七千円の決められた診断書を生活費削って払って、医師は誰にでも診断書を書いてくれるわけじゃない。生活保護に関しても受けるプライドってもんがあって、それもない人があれこれ書かないほうが気分を害さないで良いと思いました。だって書かなくても話はできる。ただ比較対象に欲しいのはけいごくんと一緒じゃないのかな。