コロナの症状早くも良くなり、
会社への罪悪感ある中、
テント何がいいか超悩んでいた。
写真お借りしました、
スノーピークの
エルフィールドも
写真お借りしました
窓が少ないんだよなぁ…。。
ランドロックはものすごくいいけど大きすぎる😭
値段的にも今はこの辺りを物色中。
私たちはソロデュオキャンプをずっとしていたので
ふたつのソロテントがあり、暑くてふたつ持ってくの面倒になり、何となく私のスノーピークを2人で使っていたが
この前の暑すぎるキャンプで、
ツールームで、メッシュの窓が欲しくなった
暑さに激弱い私はこれから冬を迎え、
ストーブ入れても大丈夫そうな2人でゆったり使えるテントが( ゚д゚)🍫ホスィ…
オガワの
これもいいけど高い( ˙▿˙ )☝
とにかくいいと思うやつは高いんだよね( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭
けどコロナの時とか具合悪い時って、余計行きたくなるもの。。。
台風がやばい感じだ。
今までの過去の写真を整理していたら、
あの人との写真がたくさん残っていた。
というより、色々な観光名所や、食事したりした所が映っていた。
よく、別れたら、写真消すとか言うけれど、
私は意外と捨てられない。そこに感情は全くないのだけど、忘れてしまわないように、とか、
よく外食や旅行ばかり行っていたなと、生活のほぼ半分以上レジャーにお金をかける生活だった。
誰と行こうが
楽しくなかろうが
私には消せない。
インスタやSNSは全て消したけれど、
どの旅行も私に笑顔は殆どなく
これは結婚生活と呼べるものではなかった。
根本から考えが違う2人が喧嘩しても答え見えなく、
私と価値観が全く違いすぎるほど違っていた。
旅行がしたくて結婚したわけじゃない。
一日一日を大切に、切り詰めなくても良いくらい二人で働き、
お互い、どこへ行くか何を買うかなど、相談しながら決めたり、
そうしたかった。
今思うと、あの人の自由を奪った
必死に「家族になろうよ」を歌っているあの人を見て、
言い聞かせるように、歌ったムービーをみて、
あの人も相当キツかったんだなと、今となってよく分かる。
それなのに旅の思い出、全て辛く、ただ疲れるのみで私は楽しめなかった。
この先私がまた失敗しないように写真は取っておく。
今、M君といるのはとても不思議で
結婚してもう少しで半年。
どんどん好きになって
でも優しさに甘えることなく、
私なりに仕事と家事、
頑張っていると思う。
そろそろ涼しくなる?
キャンプにまた二人で行きたい。
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます😊